げんちゃんゲームランド

げんちゃんゲームランド - 無料ブラウザゲーム 商人物語のサイト

今日は久しぶりに雨で涼しい日だった。

最近は夏らしいが、北海道らしく、比較的涼しい日が続いている。本州のほうは雨が多いようで、申し訳ない。

ようやく最近はほぼ正常どおりの勤務に戻りつつあるが、依然として会議などはネットで実施。在宅もいいなどと言っていたが、やはり実験をしないと何も結果が出ないのはある。

今度、オンラインで開催される学会で口頭発表をすることになった。どういう感じになるのか気になるところ。学生がたくさんいる研究室では、旅費がかからず学会に出せていい気もする。ポスターセッション的なものは1対1でやりやすい気もするが、どうなんだろうか。学会のやり方も今後変わるのだろうか。

土日は急に暑くなった。

5月中はまだ夜に暖房をつける日もあったが、突然暑くなり、熱中症に注意が必要な感じに。朝晩の急激な気温差にやられそうなので、気を付けないとと思う。暑いとマスクをつけているのも大変だ。マスクして外にいると、汗が蒸発せず、目に汗が入ってくる感じがあった。

そろそろ出勤できると思っているが、感染対策などいろいろ気を付けないとと思う。実験はそれぞれ別々だし、もともとマスクや手袋をしている作業も多かったから違和感がないが、昼の弁当とかは気を付けないとだな。並んでいる机の間に衝立とかパーティションが必要と思い探したら、いろいろな製品が出ていた。様々な場面で需要ありそうだなぁ。

2020年04月26日(日)

テレワーク

最近は肌寒い日が続いている。

先週からテレワークを開始。実験はできないので、在宅でデータのまとめや書類作成を進めている。メールを送るのも、相手の忙しさや時間帯に配慮しつつ、最低限必要な情報を入れながら、かといって無駄に長くならないようにしようと推敲していると作成に時間がかかる。電話も結構かかってくる。以前は、実験しているときは電話に出られなかったり、メールの返信が遅れたりしたこともあったが、今は基本的にデスクワークになっているので、電話がきたり、メールにもすぐ反応しなければと思ってしまう。今週は共同研究先とテレビ会議も予定しているので頑張ろう。実験がメインの仕事なので、あと2週間くらい在宅が続くとだんだんできることがなくなってくる。データ処理は家でやるとして、週に2日とか、少しでも出勤できないと厳しいだろうなぁ。