げんちゃんゲームランド

げんちゃんゲームランド - 無料ブラウザゲーム 商人物語のサイト

最近は晴れた日が多いが、風が強くやや寒い。

朝ドラが新しく始まったので、また見始めた。今度からは基本的に月曜から金曜の放送に変わって、土曜日は再放送のようだ。今まで、土曜日の朝は見れなくてBSの再放送などで見ていたからなぁ。全体的にテンポがよい感じがある。家事をしながら見るというより、集中してみないとついていけない感じ。最初だから飽きさせない工夫とかあるのかな。大河ドラマとともに、楽しみに見ていこう。

職場ではついに在宅ワークが導入へ。来週からいろいろとやり方を相談しないと。もともと家でもできることもそれなりにあったので、工夫して対応したい。リモートデスクトップが使えれば大分やりやすかったが、数年前のセキュリティの問題への対応から、リモートはできなくなっているしなぁ。

急に暖かくなって、雪解けも進んだ。

雪が大分溶けたので、自転車を出して整備し、買い物に行った。まだ雪が残っている部分もあるが、かなり快適。買い物がしやすくなるなぁ。札幌駅周辺の駐輪場はほとんどは4月まで利用できないようなので、街に自転車で行くのはもう少し先だな。大通りのほうでも地下駐輪場などの整備が進んでいるようで、自転車も利用しやすくなるなぁ。

最近はコロナの影響で職場に来る人も減っていて、学会もなくなったので、何とも言えない感じ。なんとなく寂しいので、学会で会う予定だった人に電話してみたり。5月の学会もなくなるかなぁ。

2020年01月05日(日)

新年ですね

寒い冬が続いている。今年は雪が少ない。

今年は連休が続いたが、いよいよ最終日。走るなど、運動しようと思いつつ結局あまりせず、だらだらしていた気もする。いろいろな仕事や、学生の論文を見るなどを12月に頑張って処理し、論文を審査する査読の依頼もなかったため、年末年始の宿題的な仕事がほとんどなかった。たまたまか、みんな空気を読んでいたのか不明だが、いずれにしろありがたい。友人と会ったり、家事をしたり、資料を作成したりしていた。1月からまたいろいろとありそうなので、いまから備えておきたいなぁ。