やや曇りがちだが明るく、大分暖かくなった。
4年前に作成した花壇の土留めが大分傷んできたので、新しい柵に交換した。今度はホームセンターで購入した連杭というもので、ちゃんとしているので長持ちしそう。雪には耐えるだろうか。いい感じの花壇を作りたい。ひもはカラス対策。
黒マルチをしいて、インゲンマメも植えておいた。今回の場所は日当たりが期待できる。例年、支柱の固定がゆるくて、風で抜けてくるので、今年はがっちり固定したい。
2017年05月21日(日)インゲン植える2017年05月07日(日)5月かぁ暑いくらいの日が続いていたが、やっと少し気温が下がってきた。 ゴールデンウィークは、大学にいく日もあったが、あとは畑に肥料をまいたり、もいわ山に行くなど、比較的のんびりできていた。今年は種まきでアリッサムなど花苗も育ててみることにした。種は小さいのに、早速発芽して育っている。あと、畑では去年のパセリが出てきた。2年目なので、おそらくすぐ花穂が出てきて、枯れそうな気もする。 空いた時間に、手作業でデータ処理する単純作業もしていた。5月末に出張と学会があるので、この2週間はいろいろ優先順位を考えて計画的に進めないと。 まだやや寒く、今日は雨が降っている。 新年度になり、予算も使えるようになったので、また研究が進み始めた。学生さんのプレゼン授業の指導や、年度初めの講習会等もあるが、計画的に進めなければ。 朝ドラでは、ようやくべっぴんさんが終わってひよっこが始まったが、明るい感じで、じわっとくる感じもあって、今のところなかなかいい感じ。また日々の楽しみとしてみていこうと思う。 |
2025年7月
趣味コンテンツまんが・絵日記ロゴ言語姉妹サイトログ検索 |