げんちゃんゲームランド

げんちゃんゲームランド - 無料ブラウザゲーム 商人物語のサイト

湿気ていて、ものすごく暑く、夕方には雨が降ってますます湿気た。

今日は、朝からある研究室に行ってきた。今、学部の3年生の研究室配属の参考にするために、オープンラボというのが開かれていて、2年生も参加できるのだが、応用物理学の授業で、それに参加してこいとのことだったので、参加してきた。結構おもしろかった。変なグラフが出てきて、それをフーリエ変換したらどうだとか説明されて、今やっている応用数学ってこういう風に使えるのかぁという感じだった。2年の中盤には学科分属がある。別に応用物理学科には進む気はないんだけど、参加してレポートなどを書かねばならないらしい。行くと、いろいろ親切に教えてくれた。応用物理学科はもともと機械工学系から応用理工系に移動してきた学科で、割と理学部的なというか、フロンティア的なというか、ちょっと変わった、研究をしているところが多い気がする。学生の獲得にも熱心で、学生実験も多く、楽しい雰囲気だ。ただやっぱり自分のやりたいことは「環境」がテーマだから、その辺がちょっとな。ただ、大学で面白いことがやりたいなら応用物理学科オススメだ。

昼からかなり暑くなってきて、工学部食堂とか蒸していてひどかった。そのあと、3講の応用数学はQ棟の3階だったが、60人近くがみっちり部屋にいるし、空調はないし、開く窓はちょっとしかないし、みんな暑い暑い騒いでいた。先生も、「北海道初めてだがこれほど暑いとは」という感じだった。汗も出るし、長く座っているから尻が気持ち悪いし、最悪。で、応用数学が終わったあと5分後には熱力学の先生が登場し、いつものように前回の小テストを返し始め、さらに再履修の4年生までまわりに加わって、さらに暑さが増した気がした。3時間半もその暑いところにいて、疲弊した。授業が終わって外へ出ると、少し涼しくなっていた。

中国語演習は、補講も期末テストと、さらに最後の飲み会もあるらしい。これで、再来週は、超ミラクルスーパーテストみっちり週間になりそうな予感。特に応用数学が。友人と、答えあわせと言うか、次までにここからここまでやってきて、わからなかったところを相談しよう的なことをする予定。まぁ、計算すればいいだけだから、線形代数とかと違って訓練すればなんとかなるかもしれない。

今日は朝から雨が断続的に、静かに降っていた。

今日は、応用数学、熱力学、中国語演習と、どれもテストがあるので、気を抜く暇がない。演習とか、今日は5人だけだったのでたくさん当てられた。明日は中国語の暗唱テストと英語の単語テストがある。来週火曜日には中国語と有機化学のテストがある。レポートも2つあり、片方の締め切りは来週月曜までだ。日曜日には、中国の人と交流するイベントに行ってくる予定。微妙に忙しくなってきた。

配色見本は、突貫工事というか、ソースを短くするだとか配列でうまくやるとかせず、コピー・ペーストなどでバンバン記述して、ソース自体は長くなったが、まぁだいたいできた。CGIは他人にソース見られないし、別に気にしないでおこう。あとは、RGB以外の色で入力しても変換される機能をつけるだけだ。これは、仕組み自体はできているので、それを適用するだけ。まぁ、だいたいできたけど、今のところそれほどご利益ないなぁ。今後うまく活用していきたい。

朝はよく晴れていたがだんだん曇りだし、昼にはかなりのどしゃぶりとなった。

今日は体調が少し悪かったが、まぁなんとかなった。1講に行くために8時過ぎに家を出たときは、とても晴れていた。天気予報では、今日は曇りから雨らしいので、一応傘を持って行ったが、かなり晴れていた。だが、昼頃には雨がザァザァと振り出したので、傘を持っていってよかった。6時過ぎに帰宅するときには、雨は止んでいた。

数学の計算をさせられるシステム工学のレポートをにわとりさんと一緒に解いて、なんとか完成。これで、レポートは来週までの化学のレポートだけ、と。あと、金曜日に工学系の英単語のテストがあるから、これを頑張らねば。

講義も終盤になってきて、あと1回とか、2回で終了とか、そんな感じになってきた。テストも、7月半ばから始まりそうだ。うまくばらけてくれるといいのだが。テストが終わったり、最終講義が終わってテストがない講義から順次、講義の記録に追加していく予定。お楽しみに。

たまには真面目な話題も。北海道職員の受験者が3分の1にまで下がったらしい。道職員の給与が下がったことや、民間の雇用が増えたこと、日程の都合などが要因らしい。いい人材が集まらなくなるよなぁ。最近北海道全体が財政難って感じだよなぁ。