第16回/第17回/第18回 第17回「テキスト・ボタンの操作」1.テキストボックスを設置する時テキストボックスを設置する時、たいていはボタンをクリックした後、適当な大きさに設置するかと思いますが、ほんとうにゲームをきちんとしたものにしたいのなら、「作品」というタブエリア内から、対象となるテキストボックスを右クリックして、「大きさと位置」をクリックします。そこで、細かく設定してやることで、ゲーム画面はきちんとしたものになります。そして、最後に「固定」をしておきましょう。 2.テキストボックスを細かく操作するテキストボックスの操作といえば、テキストボックスを見えなくする「字を隠す」や、表示する「字の表示」などがありますが、残念ながらこれらの命令だけでは設定できない、細かいものがいくつかあります。それは、「位置」と「大きさ」です。これをゲーム途中で変えたい時は、以下のような設定をします。
設定する ”テキスト1 ”いち 「0 0」 3.問題のボタンマイクロワールドでは、ボタンがどういうわけか使いにくく、その原因は「ボタンは隠せない」というところにあります。例えば、前に、「キーで選択肢をつくる」ということを説明しましたが、実際キーボードで操作してもらうということは、わかりにくく、本当はマウスひとつで操作してもらいたいものです。さらに問題となるのが、ボタンを押した瞬間、ボタンをなくす処理をすると、そのあとの動作が実行されないことです。 4.ボタンの名前ボタンの名前は、当然わかりやすいものをつけますが、「ボタンの名前=命令」となるため、ボタンの名前の手順を作る必要があります。 ボタン "メッセージボタン 「0 0」 「メッセージ」 ボタン "<ボタンの名前> 「<位置>」 「<めいれい>」
手順は メッセージ 設定する ”メッセージボタン ”おおきさ 「100 30」 設定する "<ボタンの名前> "おおきさ 「<幅> <高さ>」 なくす "メッセージボタン 「なくす」は、かめ、テキストボックス、メロディー、スライダー、ボタンなど、ほとんどのオブジェクトを削除するのに使うことができます。 「なくす」は、「とまる」の命令と同等の効果が含まれていて、「なくす」の先は実行されません。
手順は メッセージ 5.実用的なボタンボタンを使うことをあきらめて、かめをボタンのかわりに使うことができます。あらかじめボタン画像を用意しておきます。
あたらしいかめ "ボタンカメ1
手順は メッセージ ボタンカメ1、 でてくる 設定するは、いろいろなオブジォクトの操作に使えますが、その際、「おおきさ」「めいれい」「いち」「みえるか」「はじまったか」などは、すべてひらがなで入力します。実はマイクロワールドのヘルプでも間違えている部分があります。 第18回へ進む |