げんちゃんゲームランド

げんちゃんゲームランド - 無料ブラウザゲーム 商人物語のサイト

2012年08月14日(火)

菜園その後

よく晴れていて涼しく、過ごしやすい日だった。

勝手に開墾した菜園で作物が大分成長してきた。約1坪の敷地に、枝豆、とうがらし、しそ、パセリなどを植えている。枝豆は室内で苗を育てて移植したものと、じかに蒔いたものがあり、移植したほうはもう枝豆ができている。いつ収穫するかなぁ。その前に枝豆のゆで方を勉強しないとなぁ。とうがらしは、瑞宝舎で処分価格で売っていたので買ってみたが、意外と茂ってきた。「なんばん(黄)」と書いてあったので黄色の果実ができるのかと思ったが、今のところ緑である。なんとなく、緑のものはいつまでもそのままで、新たに黄色の実が出現するような気がする。どんどん収穫して乾燥させるか。
ファイル 1788-1.jpg

曇りがちで、やや蒸していた。

研究に必要なものを業者に頼んでいたが、早く欲しいので急がせたら、今日の午前中の指定で発送できるとのこと。ヤマトの「午前中」が何時からかよくわからないが、とりあえず9時頃から待機するも、昼まで来ず。確認すると、やっぱり土日は運送業者が大学の敷地に入れないらしい。というわけで、営業所へ直に取りに行った。近くでよかった。届いたものは早速使ってみたが、なかなか調子がよい。

最近、電池の評価を始めた。材料を混ぜ合わせてマヨネーズみたいなインク状にして塗布したあと、乾燥し円形に打ち抜いて重ねると電池になり、長持ち具合などを評価できる。マヨネーズ状のものを均一に箔に塗り、割れないように乾燥させるのがなかなか難しかったが、最近になって割ときれいに塗れるようになった。いろいろやることあるなぁ。

最近は大分涼しくなって寝やすい。

毎日オリンピックだなぁ。サッカーとか勝っていてすごいなぁ。全然書くこと思いつかないなぁ。たまにはこれでいいか。