げんちゃんゲームランド

げんちゃんゲームランド - 無料ブラウザゲーム 商人物語のサイト

2015年11月11日(水)

ビックハウス光星店

午後から晴れてきたが、寒い日だった。

13日から行きつけのビックハウス光星店が改装となり、スーパーアークスへと生まれ変わる。その昔、ジェイアールダイエーが生鮮市場と変わった時も興奮したが、今回はどのように変化するのか楽しみである。そもそも今回、なぜ単純な改装ではないのか、ビックハウスがスーパーアークスに変わることは何を意味するのかについて、少し考察したいと思う。そもそも、元々あった北雄ラッキーやホクレンショップ、コープ等に対して、「一物三価・まとめて買うほどお得」をウリに、大型店舗のディスカウントストアとしてスタートしたのがビックハウスであった。このため、当初はダンボールを切っただけの陳列、大袋商品などが多く、ファミリー層をターゲットとしてきた。一方近年では、地域によっては高齢化が進んだり、逆に小世帯が増えたりしており、当初の目的と客層が一致しなくなってきた。具体的には、生鮮市場は単身者向けに鶏肉の半身や少量の肉のパックがあったりするが、ビックハウス光星店の場合はそれがない。一方、2006年から新たに「スーパーアークス」という業態が登場した。コンセプトは、「ビッグハウスの進化形態」であり、高齢者ニーズや単身世帯向けの小容量パックにも対応、とある。従って、今回のスーパーアークスへの変更は周辺の高齢化や学生の増加に対応したものと考えられる。しかし、そもそもアークスは「ちょっと高め」という印象もあり、価格が上がらないかちょっと心配である。あと、光星店については、もともとボーリング場を改装したため、床の一部に不自然な傾斜があったが、あれをわざわざ平らにしてくるのか、それともボーリング場の感じをあえて残してくるのかにも、注目が集まっている。

晴れていたが、大分寒くなってきた。

今年は、自宅の暖房はケチらずにつけることにした。寒いとお腹が痛くなったりするしなぁ。大学でも暖房をつけるが、ドラフトチャンバーという排気装置をONにすると、部屋の空気をどんどん外に出すので、その分廊下から寒い空気が入ってきてしまう。あと、昔は水道管と暖房用スチームの配管が隣接していた関係で冬にはぬるま湯が出ていたが、今度はしっかり冷水が出てくるので、今の季節で洗い物がつらい。給湯器をつけておけばよかった。

大分寒くなってきて、大学では暖房を入れた。

9月は出張などがいろいろあったが、やっと落ち着いてきた。一回揚げ物をやりたい。

朝ドラは朝が来たというのが始まったようなので、また見始めることにした。最初はいろいろ違和感があっても、慣れるまで我慢して見るのが朝ドラだなぁ。宮崎あおいさんがなんか大河ドラマにも出てたし、存在感ありすぎるんだよなぁ。宮嶋麻衣さんはまたどこかに登場するのかな。例によって、公式サイトとかあらすじは確認していないので、この先何があるのかもよくわからない状態で見続ける予定。