げんちゃんゲームランド

げんちゃんゲームランド - 無料ブラウザゲーム 商人物語のサイト

今日は日中は晴れて暖かかったが、朝晩は寒く暖房が必要。

種をまいたシソとパセリの芽が出てきた。シソのほうが早く出てきて、パセリは時間がかかった。同じように植えたのに、ちょっとした置き場所や配置で出方が大分違うので、不思議である。発芽のためラップをかけて湿気を維持していたが、少しかびが発生したので、発芽後はやや乾かし気味にして、たまに向きを変えるなどして様子を見ようと思う。同様に花も育ててみたい。

今年は研究テーマをある程度絞って、深く取り組むことにした。今までがちょっと拡げすぎだった。最近は、電子顕微鏡に集中していて、HAADFやSTEM-EELSなどという手法をいろいろとやっている。原子を見れる時代だなぁ。像計算など、シミュレーションも並行して進めている。こちらは、条件をセットしたら半日から1日くらいで計算が完了するので、炊飯器に近いイメージ。質の高い成果を出さねばと思う。

2016年04月12日(火)

ポット育苗

昨日は突然の雪で、今日もまだ寒さがぶり返している。

今年は、シソとパセリを種から育てることにした。メネデールとともに一晩水に浸した種をポットにまいて、底面から給水する。種がたくさんあるので、結局ポット120個分植えても、まだ種が余った。すごい入ってるなぁ。余ったら人にあげよう。種から育てるのはやはりコストパフォーマンスが高いかもしれない。

晴れているが、手袋がないとまだ寒いくらい。

新しい学生さんが来るなど、新年度のイベントがいろいろ発生。自分は研究員なのでそれほど関係ないが、先生方は講義なども始まって忙しそうだ。

最近は実験室や装置が空いていたので、実験をたくさんしていた。しかし、部屋が寒いのと、水道の水が冷たいのでつらい。昔はスチーム暖房で、自分でON、OFFできないことや、暖房の周囲に物が置けないなど、なんか全然ダメな感じがしていた。一方、改築後はクーラー暖房が完備され、電気代を除けば一見よさそうだが、風が吹き付けるので天秤など振動に敏感なものが不安定になるし、軽い粉末や薬包紙が吹き飛んで全然ダメである。それ以前に、何か台の上とか空調配管内のほこりとか小さな虫の死骸なんかを部屋全体に撒き散らしている感じがあって、きちんとフィルター等を定期清掃しないと不衛生な感じがする。ある面では、蒸気暖房のほうが自然対流でまだよかった気もする。風で目なども乾燥するので、学生部屋ではガスストーブの上に水を置く昔ながらの方法をメインにしている。さらに、昔はスチームの配管と水道が隣接していたことによって、冬でもちょっとぬるい水が使えていた。しかし、今度は本当に冷水が出てくるので、つらい。乾燥機に入れても乾きにくい感じがする。今度は給湯器をつけないとなぁと思う。