この時期にしてはかなり寒い。暖房つけてます。
トラブル等でいろいろなことがスムーズに進まない週。電気炉は壊れて修理部品の納品待ち、分析装置はたまたま定期メンテナンスと重なって使用できず、いくつかの発注予定品は見積り待ち。論文は回答待ち。ただ、6月から新しいスタッフが増えていろいろ手伝ってくれるので助かっている。
2018年06月14日(木)待ちの日この時期にしてはかなり寒い。暖房つけてます。 トラブル等でいろいろなことがスムーズに進まない週。電気炉は壊れて修理部品の納品待ち、分析装置はたまたま定期メンテナンスと重なって使用できず、いくつかの発注予定品は見積り待ち。論文は回答待ち。ただ、6月から新しいスタッフが増えていろいろ手伝ってくれるので助かっている。 2018年06月10日(日)出張ラッシュ終わる晴れていて乾燥している過ごしやすい日。 怒涛の出張2週間はなんとか終わったが、伏線を回収するかのように出張中に風邪にかかってしまった。いまだに治っていないので、しばらくは健康に気をつけて過ごしたい。出張中にできない分を普通の日に詰め込みすぎたかもしれない。 明日からは作業指導が多めの日が続く予定。できるだけ多くの人にまとめて教えたいがそれぞれ方法が少しずつ違っていたりするので、結局それぞれに付き添ってできるようになるまでじっくり教えるしかない。 最近は意外と肌寒い。暖かくなってほしい。 出張第一弾から帰ってきて、今週は通常の一週間。しかし、来週、再来週とまた出張があるので計画的に進めねば。とりあえず風邪とか体調不良は避けたい。 朝ドラは、半分青いが始まって、なかなか面白いので楽しみに見ている。西郷どんもなかなかいいと思う。また来週から頑張ろう。 |
2025年7月
趣味コンテンツまんが・絵日記ロゴ言語姉妹サイトログ検索 |