げんちゃんゲームランド

げんちゃんゲームランド - 無料ブラウザゲーム 商人物語のサイト

やや晴れていたが寒い。

研究室では、冬の報告会が今日・明日と行われる。今までやってきたことなどを皆に報告する。今回は先生がお忙しいためそれぞれの持ち時間が短めで、学会のリハーサルみたいだった。やっぱり一人30分くらいないと質疑応答などが盛り上がらないなぁ。自分は今日終わったので、明日は聞くだけだ。午後は建物の大掃除。みんなで大量のゴミを捨てた。その後は恒例のカレンダー抽選会。配管などのメーカーのフジキンさんのカレンダーは毎回すごい。うわさによると構想1年らしい。なんか、やたらと大きくて、2030年までのカレンダーとか、はやぶさの秘密だとか、カレンダー以外のところが充実している。カレンダーの左サイドはセンチ、右はインチスケールの定規になっているところが配管メーカーらしい(管はインチスケールが多い。1/4インチとか)。カレンダーの裏も活用されていて、方眼紙とかペーパークラフトが作れるようになっていた。もらってよかったのは、いつだれからだれ宛に来た電話を誰が受け取ってどういう応対したか記入できるメモ用紙だった。まだ年末にかけてカレンダーきそうだからまた抽選会しないとなぁ。

朝から雪が降り続いたが、昼頃少し晴れた。

今日は年賀状を作成。親の分と自分の分を印刷。珍しいことに自分のはもうすべて書いたのであとは出すだけ。近年稀なはやさでできたなぁ。

2010年12月11日(土)

ラッピングクロスその後

朝から風が強く、雨が降った。夜には雪になった。

カメラの保護にラッピングクロスを買ったが、やはりパッと取り出したり収納しにくくて使いにくいため、巾着袋にすることにした。といっても保護性があってちょうどよいサイズのものがないため、キルティング生地を買ってきて自分で作ってみた。一応、ただの袋ではなくカメラの形に合わせたら、なんだか手袋みたいな形になったが、割と使えているのでよかった。