今日はかなり暖かかったが、午後から風がかなり強まった。
昨日の日記で、ウェブランドはフレームページのため、検索エンジンからどうしてもフレームの一部のページにアクセスされてしまい、やはりフレームは使わない方向で行こうということになった。だが、やはりフレームは、スクロールなどでかなり利便性がよいため、これから脱却するのは難しい。さらに、昨日導入しようと考えていたSSIだが、サーバー側で利用の制約があるし、自分のパソコンでサーバーを立てていないのでローカルで動かすことができないなど、使いにくいことがわかった。結局、フレームページにどうやって飛ばすかが問題となるわけだが、JavaScript1行で解決する素晴らしい方法を発見した。「if(parent.location == location) location = "飛ばすファイル.html";」メタ部分にこのような記述をしておくと、そのページが単独で読み込まれた場合、飛ばすファイルを自動で読み込む。早速試したが、リロードではないので、まったく違和感なく普通に表示され、かなりよさそうだ。というわけで、対象のすべてのページに導入した。簡単にできてよかった。