早朝のみぞれが嘘のように午前中よく晴れた。しかし午後には崩れる。
午後からブックオフ(チェーン展開している古本屋)に自転車で行った。向かうのは札幌の東、菊水店と川下店だ。どちらもまだ行った事がなく、後者は少し遠いい。地図とコンパスを持って出発した。菊水店はすぐに見つかったが、これといったものはなかった。川下店付近は高速道路や線路が走っており、道が複雑で迷いそうになった。しばらくして急に自転車がこぎにくくなり、パンクしていた。まぁ古いからよくあることだ。自転車屋を探さなくてはならない。目的地に向かって歩いていればそのうちあるだろと思って川下に向かって歩いたがなかなか自転車屋はなく、でもそういう状況がまたちょっと楽しかったして、1時間後に自転車屋を見つけた。見つけたときはかなりはしゃいだ。その自転車屋のすぐそばにブックオフ川下店があった。でも、探していたものはなく、なぜか参考書がたくさんあった。いきなりだが、さくらももこはエッセイの中で「金魚すくいの目的は金魚を得ることではなく、すくうのを楽しむ事で、金魚はそのあとのおまけみたいなもの」と書いているが、私にとっての古本屋巡りもそんなところかもしれない。遠くへ行く事が楽しいのだ。
帰りに晩御飯を買いに菊水のダイエーへ初めて入ったら、惣菜の種類が今までで一番すごかった。今までは大谷地の東急が一番だと思っていたのだが。ダイエーやるねぇ。ダイエーに来たらセービングの飲料を忘れずに買う。自社開発ブランドでとても安いのだ。帰ってきて美味しく食べた。