空暗く、雨が少し降り、とても湿気た一日であった。
学校で友人に私が作った学校祭シンボルマークを見せたところ、「言っちゃあ悪いけど、ぜんぜんダメ」との返答。モダンさや近未来さが欠けているらしい。そうかぁ、モダンさね、私自身にもかけている部分だわそれ、と思いつつ、帰宅してからその点を踏まえた案を作ろうと思った。帰宅して、もう2案出来た。一つは私の学校の校長先生の口癖、"美しい"を生かした案で、もう一つは単純なデザインのものだ。4つもありゃあどれか一つは当たるだろう、などと期待している。
最近、本当に道や家々の花がきれいだ。北海道に観光に来るなら今の時期が一番かもしれない。桜やツツジ(エゾムラサキツツジ)もきれいだし、よくわからないけど、山吹か黄素馨のような黄色い花もきれいだし、オダマキは咲いているし、チューリップは咲いているし、スズランも白い花をつけているし、花だらけなんだよな。これから6月にかけてはたぶんアジサイやライラック(札幌の花)が咲き出すと思う。7月はユリやハイブリット(上向いたユリ)がきれいになるんだろうなぁ。ちょっと楽しみ。
学校帰りに"クルーハンドワイパー窓拭きシート"と"川村さん家の三五八(漬物に使う米のようなもの)"を探してスーパーを巡ったがなかった。変だなぁ。