やや曇っていて寒かったが雨は降らなかった。
前から作ってみたかった室内のドット絵をすこし作成した。そういえば、思い出すと、小学生の頃からクォータービューの室内や建物の絵を描くのが好きで、パソコンでドット絵を描くようになったのも自然な流れだったのかもしれない。というわけで、作った室内ドット絵。以前からちょっと描いていたのだが、どのくらいの縮尺で描くか悩んでいて、今日ようやく決定した。WEBページで使うわけだし、「私の6畳のお部屋」というよりは、もう少し広めのオフィスとか工房みたいのものも描きたいので、できるだけ縮尺は小さいほうがいい。でも一方で、小さすぎると本棚とか机とかが描けない。ということで、どのようなサイズがいいかなぁと考えた末、机の上にある物体がパソコンに見えるくらいのサイズは必要だろうということで、現在のサイズになった。室内ドット絵第1号については「お絵かき掲示板」を参照。今回は6畳間のオフィス。きちんと測ったつもりだったが、机やイスが若干小さい。正確に描くのは結構難しい。今回もセーフカラーのみの使用だが、色合い的には結構いいかなぁと思っている。
最近の若い人は、CDを買ったりしていろいろと流行の音楽を聴くらしいが、自分は相変わらずMIDIをパソコンで聞いている。容量は軽いし、金はかからないしなぁ。MIDIを一つの再生リストにまとめているが、ごちゃごちゃしていたので分類して、ファイル名もきちんと曲名をつけ、整頓しておいた。MIDIを聴く上で問題になるのが「GSリセット」で、GSリセットについて説明するのは難しいが、簡単に言うと、MIDIは、パソコンの中の音源を使って再生する楽譜ファイルのようなもので、楽譜ファイルの最初には、音源をリセットする命令を入れることになっているが、入っていないMIDIも多い。一方、楽譜ファイル内では、例えば「ラッパの音をもっと響かせろ」というように、音源の設定を変える命令が出されたりする。こうして音源が変更されてしまうと、次に音源リセットが入っていないMIDIを再生したときに、音が全然変わってしまい、まともに聞けない。だから、今まではその辺を考慮する必要があった。だが、今日、音源をリセットするための、音は入っていない3秒ほどのリセット用MIDIを見つけたので、その曲を間に入れることでGSリセット問題は解消され、好きな曲順で聴けるようになった。よかったよかった。