午前中はよく晴れていたが寒かった。除雪機がうるさかった。
最近我が家の目玉焼きの作り方が他と違うことがわかった。私はフライパンに卵を落とした後すぐコップ1杯の水を入れてフタをする。蒸らすわけだ。こうするとちょうど外は白くて中は半熟状態になっていいのだが、普通に焼く人が多いらしい。みんなはどうなのかな。
昨日は本屋に行ったが、そのあと電気屋も見てきた。パソコンを買おうかなぁと思っての事だ。最近はDVDスーパーマルチとかいうものが流行らしいが別に私には必要が無い。VHSの「げんちゃん用ビデオ」Ⅰ、Ⅱでこと足りている。大容量ハードディスクらしいが、今の40GBでも十分だ。何を求めたいかと言うと処理速度で、今の状態だとアドビ製品やベーシックの起動がかなり苦しい。ペンティアム4というのがいいらしいが、搭載されているものは少ない。ノーブランドでOS、モニタなしの本体部分のみで4万円というのは手ごろで、あとで増設もできそうだが、なんだか面倒そうで。結局今のでいいやということになった(なんだそりゃ)。今のを大事に使うことにしよう。ただオフィスパーソナル(ワード、エクセル、パワーポインタ、パブリッシャーほかいろいろと入っている)はちょっと欲しいかもな。