朝は割合晴れていたが、午後から曇ってきた。
我が家で、プロバイダを含む通信関連の契約が、Yahooに切り替わることになったため、今まで使っていたぷららのサーバーが今月末で使えなくなる。というか、まぁ実際はレンタルサーバーは、契約が切れても容量が少なければ残っていることも多い気がするが。とにかく、そんなわけでホームページを移転した。というか、実は商人物語等のゲームを動かすために昨年5月からさくらインターネットでサーバーを借りており、「gameland.sakuraweb.com」のサブドメインも取っていたので、そのうちこっちを本命にするつもりでいた。Yahooと契約すれば、ジオシティーズとかいうレンタルサーバが無料で使えるらしかったが、ジオシティーズの説明を見ると、初心者に簡単ブログとか、多数のCGIを簡単設置とか、そういう機能の説明はあるのだが、肝心の自作CGIが使えるのかとか、ドメインは取得できるのかとかがいまいちわからなかった。よ~くヘルプを検索すると、扱えないファイルの一覧にCGIやPHPが入っていたし、ドメインは取得できないこともさり気なく書いてあった。今までグーグルやヤフーで「げんちゃん」や「ゲームランド」と検索すればかなり上に出てきたのだが、移転したらやっぱりしばらくはそういったサーチエンジンには検知されないかもなぁ。でも実は、アクセス解析によると、直近1000件中外部のサイトから来ている人は100人ほどで、うち自分が大学から昼休みにアクセスしている分も含まれるだろうから、外部からのアクセスは意外と少ないようなので、今回もそれほどアクセス数には影響しないと思われる。移転作業は今日と明日くらいまでかかるかなぁと思っていたが、9月頃にホームページをリニューアルしたときに、ページのヘッド部とフッタ部をインラインフレームにしておくなど、いろいろと簡素化しておいたため、思ったほど時間はかからなかった。だが、今まで画像等のファイル名に大文字と小文字を混ぜて使っていたので、それをすべて小文字に統一したのが意外と面倒で、まだ一部直っていない。まぁ、思ったより移転はスムーズに行ったのでよかった。
あさってのテストへ向けて、明日は図書館へ行って先生の書いた本でも読んでみるつもりだ。