げんちゃんゲームランド

げんちゃんゲームランド - 無料ブラウザゲーム 商人物語のサイト

雪が降り、暗くて寒い日だった。

久しぶりに大学へ。だいたいみんな来ていた。次の論文作成へ向けて、いろいろと論文を集めて読む。読むといっても、ぱっぱと見る感じ。同じようなテーマであれば、分析手法や話の流れなども似たような感じでわかりやすい。なんとなく、すごいものとそうでないものの違いもわかってくる。自分が作製しているようなナノ材料では、「こんなすごい形のものができました」ということに加え、「さらにこんな特性がありました」ということも報告する。もちろん後者はない場合もあるが。とりあえず形については観察すればよいが、特性については調べるのがなかなか難しい。具体的には、有害物質を光で分解できるようになったり、蛍光したりするのだが、研究室でそういった測定装置があるだけではなく、データの解釈などある程度経験も必要で、測ってぱっと出るようなものでもない。量も少ないしなぁ。ただ、研究室にある装置で測定できそうな、何かしらの方法は確立したいところ。

コメント一覧

トラックバック一覧