げんちゃんゲームランド

げんちゃんゲームランド - 無料ブラウザゲーム 商人物語のサイト

連日雪が降り続き、結構積もった。

ようやく卒業論文が完成。できてよかった。予想以上に書く内容や図面が膨大なものとなった。続けずに改行するとか、図面も細かく分けることとなったため、ページ数が100近くになってしまった。といっても、顕微鏡写真などがたくさん入っているだけで、内容はあまりない。自分の場合、はっきりいって理論があまりなく、こうやったらこうなりましたという報告のようなものがメインである。それだと単純で恥ずかしいので、量でカバーする結果となった。無駄に章立てし、3章となったが、2章のいろいろな元素でやってみましたというのが重かった。とにかく同じ実験を元素を変化させてやってみて、そしたらこうなりましたというだけの内容である。20種の元素および合金に対し、観察した写真と何の物質か示すピークを示した分析結果をのせることになり、これが場所をとってしまった。まぁでもだいたいの元素を網羅したので満足感はある。

他はどうなっているのか知らないが、自分の学科の場合、卒業論文は内部資料みたいなもので、特に公開されることはない。卒業論文発表会やその概要集なども内部向けという感じである。工学部は結構特許が関わるが、特許の場合新規性が重要であり、他で既に発表されていると特許が取得できなかったりする。そのため、卒業論文や発表会は内部のみという形になっているようだ。まぁそんなわけで、卒業論文は大勢に見られるわけではない。では研究内容はどうやって公開するのかと言うと、学会に出て講演したり、雑誌に論文を投稿したりして公にする。

卒業論文は今日印刷して、ファイルに綴じた。あとはこれを明日提出すればよい。するとあとはあさっての発表会で、卒業論文の発表を行なえばだいたい終わり。スーツを着て学科の先生らの前で行なうが、時間は発表8分質疑応答4分くらいなのですぐだろう。

春は、学会などにも行くし、飲み会も多そうだし、先生には英語で論文書いて提出してくださいなどと言われているので、そんなのんびりした感じではなさそうだ。今後の研究の方向性なども、きちんと計画を立てないとなぁ。

コメント一覧

トラックバック一覧