げんちゃんゲームランド

げんちゃんゲームランド - 無料ブラウザゲーム 商人物語のサイト

2007年04月03日(火)

構想いろいろ

冷え込んでいて雨混じりの雪が降り、時折強く吹雪いた。

今日は図書館へ行ってきた。新しい自転車なので楽だが、やはり緩やかな上り坂になっているので行きはちょっと疲れる。いつも市電沿いに行くことが多いのだが、それを見て素材街でも市電を走らせようと思いつき、ついでに川も流して橋も架けて、その上を市電が通ったら面白いなどと構想がふくらんだ。開館5分くらい前についたが、結構たくさんの人がいた。張り紙で、去年の8月から大通りで図書の予約や返却ができるようになったことがわかった。ちなみに、去年から貸出冊数は一人10冊に増え、開館時間も増えていて、利用しやすくなっていると言える。

ファイル 859-1.gifで、帰宅して描いたのが右の市電。バスではなく、市電なんだけど、見たことがない人にはバスにしか見えないかもしれない。札幌では市電が市民の足として利用されていて、普通に道の真ん中を走っている。形の違ういくつかの種類の車体があるが、今回は一応210型という種類を描いた。本当はもっとずっと横に長いが、適当に詰めてみた。街の区画というか、土台も作成中で、どこに道がくるかだとか、川と橋はどうするか配置。建物が結構大きいので思ったより場所はなく狭い感じだ。川も小さな小川みたいなものだ。ただ、川とその周りの緑地はあったほうが全体的に明るくなるだろうということで。配置はスタイルシートで行い、重なり順序も指定することで、建物の間を市電や車が走るように見せることができそうだ。あと、JavaScriptを用いて、建物アイコンにマウスを合わせた時、解説が吹きだしのように出るようにしたい。

2007年04月02日(月)

とりあえず描いてみた

朝から暗くて寒く、雨が静かに降っていた。

ファイル 858-1.gifドット絵などの素材を展示するげんちゃん素材街用の風景素材を作成。まぁ長さをどうするかだとか、いろいろと考えてしまうのだが、まぁまず、とりあえずどんなものか適当に描いてみようということで。げんちゃん素材街では、食品ドット絵はスーパーにあるという設定なので、まずは「ドットマート」なるスーパーを描いてみたのが左の建物。昨日いろいろな建物を描いたが、上から見下ろしてかつ奥行きもつくというこの描き方を忘れていた。これが描く際も、見た目も都合がいいみたいだ。で、左のドット絵だが、まず建物に見えるのかというところから心配で、次に緑色のかたまりが植物に見えるのかという点も疑問だが、まぁ実際この程度のレベル。この程度なら、たくさん描けるぞというところか…。うーむ。今回は、独自に作成したパステルカラーパレットを使い、明るい色を使ったし、まぁ現実と違っていてもいいから楽しい感じにしようということで描いたわけだが。こんな感じで、文房具ドット絵は文具店、建物ドット絵は設計屋さんで見れるという感じだ。

2007年04月01日(日)

建物ドット絵

妙に暗く、雨が降ってきそうな感じだった。

今日は父が買った新しい車を受け取る日で、ついて行った。以前の車は、触れるだけでも泥がつきそうな汚さで、中もなんかくさかったので、今度はきれいでうれしい。

その後JR生鮮市場へ行ったが、いつにも増してすごい混みようで、駐車場が満車で、隣接するホームセンターの駐車場も混んでいてすごかった。新生活を始める人とかがいろいろ買ったりしているんだろうな。JR生鮮市場もレジの行列がいつにも増してすごくて、売り場の3分の1くらいは行列で、手押しカートも少なくなっていた。というか、子供を乗せる部分がついたやつは残っているのだが、普通のが少ないのだ。ただ、昔よく行ったラッキーのラッキーデーポイント7倍の日とか、マルコストアーも混んでいてすごかったと思う。あと、会員感謝デーのラルズも混んでるな。あーでもやっぱり年末の丸井デパ地下が一番すごいかもしれないなぁ。そういえば、オーロラタウンに丸井のきたキッチンという店ができたな。北海道産のいろいろな食品があって、なかなかすごい。観光客の人にオススメしたいところだ。

ファイル 857-1.gifで、ドット絵。げんちゃん素材館を街みたいにしようということで、あ、街だったら「げんちゃん素材街」がいいかもしれないなぁ…。で、右の図の上が、以前描いていたクォータービューのドット絵だったのだが、WEB上で使うには、余白部分がもったいないとか、丸い窓とか、丸みのある屋根だとか、文字を入れにくいだとか、いろいろ描画しにくい部分もあるので、描きかたを変えようということで。まず真正面から見たのを書いてみたが、このままではさっぱりだ。右方向に奥行きをつけたが、あんまりしっくりと来ない。見下ろし視点は屋根も地面もかかなければならないし空が入らないので避けたいところだし、もっと描き込まないと屋根が屋根に見えないかもしれない。。右側に奥行きをつけるやり方にも、いくつか考えられて、少し奥行きがななめになっていたほうが遠近感は出そうだ。なんだかんだで描いて比較してみると、一番下の真ん中が一番それっぽく見えるかもしれない。空も入るしなぁ。一方で、やはり一番上のクォータービューは物の形を一番伝えるなぁと感じる。