晴れてはいたが蒸していて、やや不快な一日。
北海道は割合カラッとしているのだけれど、なぜだか最近はジメジメしている。明日から晴れてくるようなので、このジメジメから解放されそうだ。
学校帰りに本屋によると、同じクラスの人に遭遇した。みんな参考書にはこだわりがあるようだ。私の1年下からは「新課程」の授業内容となるため、参考書も我々が使っているものとはだいぶ異なるようだ。とりあえず数学の参考書と物理の参考書は必携であろう。
そしてまたスーパーへ行くと、昨日探して無いと思っていた「川村さん家の玄米三五八」が売っていて、早速購入した。私はいつも電話で買い物を聞くのだが、「巻きしらたき」といわれたので、巻いたしらたきを買ったのだが、なにを思ったが小巻しらたきを買ってしまった。なにが違うのかと言うと、巻きしらたきとは、ばらばらのしらたきがひとまとまりになっていて切り分けやすくなっているもので、小巻しらたきとは、一口サイズに小さく巻かれたしらたきなのだ。帰ってきてそのことに気付き、前回の肩ロースに続き2度目の失敗に自分に腹が立ち、返品してこようと思ったが、たかが95円のもののことなのでそれはやめておいた。うーんやっぱりうっかりしているのかなぁ。