げんちゃんゲームランド

げんちゃんゲームランド - 無料ブラウザゲーム 商人物語のサイト

2010年10月09日(土)

帰ってきました

札幌は曇っていたがそれほど寒くないかな。

今日は台湾から帰ってきた。朝6時にホテルを出て空港へ。時差が1時間あり、4時過ぎに帰宅。台湾に入るよりも日本に帰るときのほうが厳重そうな感じ。なんか、空港でお土産買うのはいいのだが、思ったより選択肢がなかったので、例えばスーパーに行ってみるなどして、現地のスーパーのこれ、みたいなの買っておけばよかったなぁ。タクシーや食堂は安いのにお土産は結構高い。

一眼レフも使ったが、コンパクトカメラもぱっと撮るのに活躍したなぁ。EXRオートならどんなシーンも見分けて設定してくれる。集団で移動していたら、立ち止まって、ホワイトバランスとか絞りを決めて一回撮って、確認して露出変えたりとかっていちいちできないからなぁ。

台湾は札幌よりは暑いよう。

学会で台湾に来ました。初海外です。とりあえずホテルとか、だいたい日本みたいな感じ。アジア人は同じようなので飛行機などでは、日本人なのか中国人なのかわからないようだ。いろんな表示やアナウンスが日本語もあったりする。とりあえず先生などと一緒なので安心だなぁ。発表はあさってだ。一眼レフとコンパクトデジカメ持ってきたが、やはりコンパクトのほうがぱっと撮りやすい。時間あれば博物館とか行ってみたいなぁ。

朝は雨が降ったが昼には晴れた。

今日も学会。いくつか講演を聞く。なんか自分と似たような系統の気がして話しかけてみると分析がご専門というパターンもちらほら。どうも機器展示が本州よりしょぼい気がする。輸送に手間がかかるのかな。フリッチュのボールミルはずっとぐるぐる回っていた。フリッチュとレッチェって何か名前が似ていてどっちかわからなくなる。どっちもドイツなのか。どうでもいいが、レッチェに宣伝にもらった付箋セットはなかなか使えている。接着が強力でよい。さすがドイツ。逆にすぐはがれるのが田中貴金属からもらった付箋。コストダウンしたのだろうか。KIKUSUIと石福さんからもらった布袋は買い物時のマイバックとして我が家で活躍中。カレンダーよりも袋とか付箋のほうが実用的でいいなぁ。

夜は飲み会。お絵かきクイズなどで盛り上がったのでよかった。