げんちゃんゲームランド

げんちゃんゲームランド - 無料ブラウザゲーム 商人物語のサイト

2006年04月14日(金)

新学期スタート⑤

風がかなり強かったが、晴れていて少し暖かかった。

今日は英語と中国語があった。中国語は普通だが、英語は、かなり長い間外国にいて、発音も思想も欧米に染まりましたみたいな先生で、かなり予習を必要とするハードな内容のようだ。たまたま英語の前の時間が空いているからその時間に予習することにするかぁ。

この1週間は結構長く感じた。でもまぁ頭は学校モードに切り替わったような気がするな。土日には、図書館とか古本屋に行ってみようかな。

2006年04月13日(木)

新学期スタート④

曇っていて昨日よりは寒かった。

今日は、まず応用数学というのがあった。内容は、微分方程式など。作業自体はそんなに難しくないけど、微分積分の知識をフルに活用しそうだし、いろんなパターンの問題がありそうなのでなんだか高校の微積の延長っぽい。微分方程式は物理や化学でもよく使うらしい。証明などはせず、とにかく解けることを重視するらしい。分母が0になるとか、解以外を入れても成り立つとか、あんまり細かいことには気にしないでいいらしいようだった。次の熱力学の先生は、大学の教授というのは学者である前に教育者でなければならない!ズドーン!みたいなオーラ漂う先生で、早速テストやったり、分厚い演習プリント配ったり、いきなり当てたり、字が汚かったり、やりたい放題だった。物理系学科の4年生の再履修の人が十数名いて、その人たちに集中的に名指しで当てていた。その後学生にもいろいろ当てていた。この授業は厄介だなぁ。

本当はなにか政治経済系の講義を一つくらいとりたかったが、取れる所にいいものがなくて残念だ。2年になると取れなくなるものがいっぱいあるので、1年生のうちに、自分の学部と関係ないもので興味のあるものは取っておいたほうがいいよ~と今年入った人に言いたい。まぁ中国語会話演習とか取ったからいいかぁ。ところでこの演習、受講許可が正式に出るのは来週だが、開始は11日と書いてある。ってことはもしかして今日あったのか…?と今頃気づく。まぁ人数調整とか追加受付は来週あるみたいだから来週からでも大丈夫かな。

2006年04月12日(水)

新学期スタート③

早朝には雨が降り、寒さは和らいだが暗めの一日。

今日は1時間目にA21という教室で概論があったのだが、学部のロビーに行ってみると人がたくさんいて、みんな「A21がない」と騒いでいる。B21大講堂というのがあるので、おそらくA棟にも大講堂があるのだろうと探したがやっぱりない。学部の建物はA~Rくらいまでの建物というかブロックに分かれている。しばらくすると、誰かがどうやらこっちにB21があるらしいということで進みだしたので、みんなついていくと、なんと情報研究棟の2階にある講義室だった。こんなの誰もわからないって。しかし、そのA21に続々と人が押し寄せ、席は満杯後ろも横も人だらけで入れない、片側の壁はガラス張りになっているが、そこにも人がたくさんいるという、かなりの満員状態になって、急遽B21に移動。しかし一番大きい大講堂でさえ座れない人がいた。2回に分けるとか、前期と後期で受講できる学科を区切るとかするべきだと思うんだけど。次の授業は、名前聞くとカッコイイが、そのコースに属する研究室の先生がきて、このコースではこんなことやっていますと説明する授業。先生は、1年のときにも会ったことがある人で、自分の中では結構ツボ。というのは、妙な迫力があるからだ。背が高くて京都風なまりで目つきが鋭くて動きにスキがないし、黒板たたいたり、ガラスをたたいたり、上下スライドする黒板をすごい勢いで上げたりするから驚く。先生が黒板に書いているときに誰かが日本刀で斬りつけても、それをすらりとかわして必殺の一撃を喰らわせそうなんだよなぁ。