げんちゃんゲームランド

げんちゃんゲームランド - 無料ブラウザゲーム 商人物語のサイト

2012年07月03日(火)

図書室すごい

今日も暑かったが、夕方には涼しく、湿気た不快な感じは少なかった。

以前から研究に必要で欲しい本があったのだが、9万円と高価でしかも国立国会図書館にしか所蔵されていないので、困ったなぁと思っていた。なんでも、複写サービスというのを使うと内容の半分を有料でコピーしてもらえるらしい。しかし、半分というのは中途半端だ。などと思っていたら、大学の図書室で取り寄せできることが今日判明。しかも、普通に2週間くらい借りられるので、研究室でコピーもできてしまう。こんなシステムでいいのだろうか。ちなみに、一般市民として地元の図書館を利用して同様のことをする場合、送料が自己負担なのと、図書館内でのみの観覧になるらしい。本日は早速、18万円分の本を取り寄せ。すごいことに、貸し出されていなければ今週中に来るらしい。楽しみだが、高額な本なので本当に貸し出してくれるのか心配。

2012年07月01日(日)

ソフトボール大会

よく晴れていて、かなり暑い。

恒例のソフトボール大会も今年で4回目。よくわからないつながりで、参加チームも増えた。そして、毎回良く晴れて暑い。今回は帽子を持参したので、顔の日焼けは大分軽減された。帽子は大事だなぁ。今年は新戦力の学部生が大活躍し、優勝。学科の野球大会も期待できるなぁ。

最近は鳥や花などの写真を撮りに行っていないので、アップする写真があまりないが、イベント関係の写真は結構撮っている。これが正しいカメラの使い方か。サブ機のS100は、試合に出ていない人など、自分以外の人に渡しておくと勝手にそっちでも撮っておいてくれるのでありがたい。

2012年06月26日(火)

結婚祝賀会

晴れていて、日中は少し暑かった。

だんだん夏が近づくなぁ。日曜日は同期の人の結婚式に出席。正しくは披露宴というのか、祝賀会というのか…。北海道なので会費制で、決められた金額を受付で直接支払って、領収書などをもらう。こういうのに出るのは初めてだったが、いろいろイベントがあってすごかった。最近はいろいろとおしゃれなんだなぁ。結婚とかしばらくないなぁ。