げんちゃんゲームランド

げんちゃんゲームランド - 無料ブラウザゲーム 商人物語のサイト

2006年10月22日(日)

時代はPHPなのか

曇っており、雨がぱらぱらと降っていたが本降りにはならなかった。

よくわからないが、WEBを扱うプログラム言語として、これからは「PHP」がよいらしい。数日前、「CGIか、PHPか」、みたいなことを書いたが、この比較は、どうも違っていて、CGIというやり方の中に、Perlを使ったCGIがあったり、PHPを使ったCGIがある、といった考え方らしい。CGIはやり方で、Perlやphpというのはどうやって記述するか、という話。つまり、「Perl/CGI」と「PHP」を比較するのが正しいようだ。で、今自分がいじっていて、ほとんどの掲示板や解析ツール、商人物語を動かしているのが「Perl/CGI」だ。だが、どうも「PHP」というのは、「Perl/CGI」に比べて大規模なものでも軽くて、便利だし、データベースとうまくやりとりできるらしい。表示するページを別に用意しておいて、テンプレートとして読み込む手法をとった場合も高速で表示可能らしい。一度挑戦してみると面白いかもしれないし、シミュレーションゲームとかにも使えるかもしれないなぁ。といっても、使えるサーバーが少なめだから配布を考えた場合はCGI/Perlのほうがいいだろうな。高速といっても、よほど大規模で複雑な処理でないとその差は体感できないだろうし。まぁ、とにかく、CGI/Perlがなくなるということはないだろう。それに、PHPはPerlと似た言語だし、2つともやっていることが似ているから、片方ができればもう片方もできそうな気がする。

昨日は、自分が運転して家族とスーパーへ行った。生鮮市場だ(生鮮市場については2005年3月30日の日記及び2006年3月5日の日記を参照)。あそこは相変わらず混んでいて安いな。最近、パン屋さんが入っていたところがキャンドゥに変わった。最近はいたるところに100円均一ができるなぁ。とりあえず、スーパーまでの運転は普通に大丈夫だな。いままで週末に1回の買い物だったけど、火曜日とか水曜日の午後に自分が運転して親と買い物に行けば、週2回買い物にいけて、何かと効率的になりそうだ。