暖かくなったり、寒くなったり、この繰り返しで春が来るのだろうな。
テストが明日に迫った。教科はライティング(英文法)と家庭科(食品や栄養等)、日本史の3教科で、これが終わる事で一連の試験が終了する。幸い今日は卒業式のため休みで、たくさん勉強できた。英文法、日本史、家庭科ともに俗に言う「暗記教科」である。私は今はやりの「チェックペン」というものを活用して勉強した。これは赤い透明なシートで赤い文字や緑でマーキングした文字を隠してみると、そこが何とかいてあるのかわからなくなる、というものでとても便利である。
お小遣い帳をつけ始めて1週間となった。消費のほとんどは食べ物と学校の講習代だ。いったいいつまで続けることができるのかは不明。すでに財布の中の小銭とは14円の差が出ている。
母がドラゴンクエストⅤ(TVゲーム)をクリアしたが、その極め方ははんぱではなかった。最近「ぷよぷよ(パズルゲーム)」を始めたが、そのヘタさには目も当てられない。