げんちゃんゲームランド

げんちゃんゲームランド - 無料ブラウザゲーム 商人物語のサイト

朝雨がぱらついたものの予報通り午後には晴れた。

新しいクラスでの記念すべき第一日目となった。昔はクラス替えで新しいメンバーとうまくやっていけるか、環境の変化におびえていた事もあったが、最近はまったくそういうことがなく、どう転んでもいいかな、まぁ今までなんとかなっていたのだからこれからもなんとかなるさ、という考えに変わっている。クラスにはこのページの常連や、まぁちょっとした顔見知りがいるくらいで、他はまったく知らない人ばかりだ。理系クラスなので男子が少し多い。といっても暑苦しい感じはそれほどなく、まぁ割といいほうだ。うれしかったのが出席番号で、「3111」は結構覚えやすい。またもう一つうれしかったのが担任で、2年の時と同じだ。人生いろいろな人と接すべきだとはいうけれども、大学入試に際する3年での担任が既に自分の事をよく知っているというのは頼もしい。また先生も私の事を多少気に入っているのか、これまた2年の時と同じように私に「号令係」の役割を与えてくれた。これは授業の始業時や朝の挨拶の号令をする係なのだが、なんとなく私の生きがいになっているのだ。というわけで、幸先の良いスタートと言える。

昼に帰宅し、親と一緒に法律事務所にある件を相談しに行った。まぁ、深刻で悲惨で家庭を破滅させる問題というわけではない。最近は法律関係の番組も多いが、我が家の相談もそんな感じかもしれない。私はただ行って聞いただけなのだが、民事の弁護士ってもうかるんだなぁと事務所の立派な事への感動と、でも法律家はめんどうだなぁという感想があった。一つのいい経験になったかも。