昨日はかなりよく晴れて暑かったが、今日は寒く、風が強かった。
劇ぱわを設置してから、携帯電話でできたらなぁという声が多く、改造してみることにした。といっても、自分は携帯電話でWEBができない。とりあえず、AUの技術情報のサイトで、携帯の表示を詳細まで正しく表示できるというオープンウェアがあったので、それを活用したり、にわとりさんに試してもらったりして、改造に取り組む。最初if構文でエラー続出で、よく調べてみると「=」ではなく「eq」を使うことがわかった。とにかく、今まで扱った言語の多くは、何行目がエラーとか、途中までエラーという形だったが、CGIの場合、ヘタすると「"」を付け忘れただけでエラー画面になってしまうし、繰り返しを失敗するとサーバーに負担をかけることにもなるので、なかなか難しい。最終的に、携帯版劇ぱわは結構使いやすくなったと思う。特に、試合経過の表示は「詳細モード」「ダイジェスト」「結果のみ」の3タイプから選べるが、詳細モードは「1回表 1番かわいの攻撃 結果は二塁打中 ノーアウト2塁の場面 かわい盗塁 ノーアウト3塁の場面 2番ししどの攻撃 結果は・・・」などと1行ずつ表示されて、見ていてなかなか面白い。たいした重くも無いので、携帯のある人はいろんなところで楽しめていいと思う。
今日もきゅうりの酢の物を作った。4本のきゅうりを母と2人であっという間に食べたことになる。いやぁ~いいわぁためしてガッテンのきゅうりの酢の物。