朝からよく晴れていたが、寒かった。
1月に入ってからエゾフクロウ目当てで3回も野幌に行ったが、見れなかったのだが、また行くのもさすがに飽きるので今日は円山へ。すぐ着くので朝もゆっくりでよい。野幌は水筒や食料が必要なので、カメラのレンズは望遠のレフレックスと18-55mmの2つだったが、円山では鳥やリスが近づいてくることを考えて70-300を入れる。その分水筒を省く。AFレフレックスのフードを前回野幌で紛失してしまったので、新しく、さらに深いフードを八仙堂というところで買っておいた。82mm径のフードは市販していないので注文したわけだが、金属製でなかなかよい。フードが深いと画質の向上も期待できる。
今年初の円山は、相変わらず地元の人によってよく除雪されていた。エゾリスもいたが日のあたるところになかなか出てこないのが残念だった。鳥もたくさんいるし、なぜか冬眠中のシマリスもいるしでよかった。冬は下りが滑りやすくてちょっと怖い。足に何かすべらないものをつけている人もいたなぁ。円山はそれほど疲れないし、やっぱりここはいいなぁ。
ハンファのGPSユニットはなかなか楽しいが、まぁその値段分あるかというとそうでもない気もする。ソフトをもっと強化してほしい。ソフトがなかなかいいのがないんだよなぁ。フリーの「轍」はなかなかいいが、できればここからここまで何分で行ったかを知りたい。これはできそうなのに今のところ発見していない。交通機関で使うと面白くて、時速が表示されるので、バスが60km/hで走っているだとか、普通列車が90km/hで走行しているということがわかる。あと夏に自転車使うとますますおもしろそうだなぁ。