げんちゃんゲームランド

げんちゃんゲームランド - 無料ブラウザゲーム 商人物語のサイト

2006年03月01日(水)

小リニューアル

寒く、雪が結構降って積もっていた。

朝から親は大物の洗濯をしたりしていて、自分もちょっとした電球の交換とか、フィルターの交換などをした。ふとんまわりが新しくなったので、寝るとき気持ちよさそうだ。

トップページは変わっていないが、地味に各ページのデザインを大きく変えていっている。今日は、ソフトのページと商人物語関連のページをかなり大きく変えた。背景画像を左に配置して、少なくとも前よりはずっといいデザインになっているはずだ。やっぱり背景画像がアクセントとしてあると色が増えて見栄えがいいなぁ。一応配色の本を見ながら、「◎全年齢層に強く好まれる」と書いてあるやつを選んだつもりだ。ちなみに商人物語で基調となっている紫とマゼンダの配色は女性に強く好まれているらしい。

今日は親子丼を作った。我が家の親子丼は、人参や玉ねぎ、しいたけ等の野菜も入る。また、フライパンで作り、汁気はあまりない。よく「ツユダク」とか、ご飯にタレがしみて美味しいなどと言うけど、我が家ではあまり汁がべしゃべしゃしていないほうが好みなのである。

2006年02月22日(水)

WEB製作所がオープン

今日もかなり暖かく、春のようだった。

スタイルシートを使ってWEBテンプレートを作る、WEB製作所を追加した。そして、ソフトの一覧を表示するテンプレートを作った。へぼいのだが。まずは自分のページに使えそうな、自己紹介とか、リンクのデザインを作ってみる予定だ。テーブルタグの好きな自分としては、スタイルシートは便利で非常にありがたい。

またクッキーを焼いて、知り合いに定形外郵便で送ったりした。クッキーの生地はこのまえ冷凍させておいたやつを切った。思いのほか膨らむことがわかったので、天板の上に少し広めの間隔にクッキーを置いた。今回は冷凍させておいた生地が太かったので、1枚1枚が結構大きいクッキーができた。今度焼くときは生地を細長くして固めておいて、ちょっと小さめのクッキーを作ってみたい。チョコとバニラのミックスとかもやってみたいが、卵白でつなぐなどいろいろ面倒のようだ。

最近、微妙に暇だったり忙しかったり。というのも、まずYahooに移行するので、いろいろ書類を書いたりしなければならない。ルーターやモデム等はもう届いている。あと、父がこの春赴任先から札幌に異動で戻ってこなかったら、母が向こうへ行くらしいし、異動になったら父が戻ってくるから、どっちにしろいろいろと準備しておかねばならず、忙しい。母が向こうへ行ったら自分は一応一人暮らしという形だけど、こんな広い家に一人とかちょっと寂しいというか贅沢というか…。なんとなく、そろそろ父がこっちに帰ってきそうな気もするなぁ。

2006年02月20日(月)

またリニューアルか

今日も結構暖かく、ところどころに水溜りがてきたりしていた。

やはりぷららの解約で昔のサーバーが削除されたので若干アクセスが減っているみたいだ。ただ、昔はアクセスは結構気にしていたが、最近はそれほど気にしていない。というか、1万HITごとに4コママンガをアップすると決めているので、そろそろ4コママンガ仕上げていかないとと思ったり。今回は特別に、1コママンガもアップする予定。内容は相変わらずクソくだらない内容。1コママンガは白紙のメモ帳に書いているので、絵をのびのび広々描けて、これはこれで楽しい。相変わらず、手とか複雑なポーズを描くのは苦手だ。

ようやくスタイルシートで一通りデザインを作ってみて、こういうことは簡単にできて、こういうことは難しいというのが結構分かってきた。最初はネットエスケープ対応にする予定だったが、表示のされ方がかなり違うし、最近は使っている人はそれほどいないみたいなので無視することにした。次はより機能的なデザイン、ソフトの一覧とダウンロードとか、音楽を展示して再生したりするページのデザインを作って実際自分のページに適用していきたい。あとは色なんだよなぁ。色のセンスないからなぁ。この間図書館で配色サンプルの本を借りてきて、読んでいろいろと参考になった。やはり青基調ってのはクールなんだけど冷たい感じみたいだ。自分としてはもっと暖かな雰囲気にしたいような気も。あと、またリニューアルするかもなぁ。プチリニューアルだな。