げんちゃんゲームランド

げんちゃんゲームランド - 無料ブラウザゲーム 商人物語のサイト

2006年03月12日(日)

トップページ改装

今日は結構寒くて雪が降っていた。

トップページを改装♪とにかく明るくしようということで、まぁ明るくはなったかな。今回は、スタイルシートでいろいろと設定した分だいぶラクだった。あとは、日記部分の表示の変更と、画像が表示される前と後で表示がずれないようにすべての画像にクラスをつけてきちんと横幅縦幅を固定してやるくらい。あとネットエスケープへの対応か。この左からカウンターが出てくるのがちょっとお気に入りで。GIFアニメとマーキーの組み合わせは結構使えるかもしれない。あとトップのロゴは暫定なので今後変えるかもしれない。

今日はちょっと遠いいスーパーへ自転車で行ってきたが、かなり寒かった。野菜はだんだん値段が下がってきたかな、という感じ。500ml飲料24缶、トイレットペーパー12ロール2個、ほかいろいろな買い物品を自転車に搭載し、ゆさゆさしながら帰宅したが、雪の残っている部分を回避したりしているうちに結構時間がかかった。

明日は野球のWBCかぁ、6時くらいからだけど早起きして見ようかなぁ。いつも8時起きだから6時は少しきついかもしれないが。

2006年03月11日(土)

トップページの構想固まる

今日は曇りがちで冷たい雨が降っていた。

トップページはどうしようかと、あれこれ悩んだ。案外今のデザインも、おかずのたくさん入った重箱のようにきっちりと収まっているので、基本的な配置は今まで通りにすることにした。だいたい自分で作っているとほかの人から見てどうなのかがよくわからない。げんちゃんゲームランドという割りにはゲームがないのでげんちゃんウェブランドにでもしようかと思ったが、まぁ商人物語があるしなということで名前は変えないことにした。連動している日記のほうの改造をしていないのでトップページは明日アップする予定。あと、できればトップのロゴも明日作り直してからいっぺんにアップしたい。

この間は、日記にかくとちょっとまずいようなことをうっかり書いてしまって、以後日記を書くときは気をつけようと思った。ということで、この前書いた例のアレの件で、今月末にもそこにあれをしに行くことになって、まぁあんなことやこんなことをしに行くんだけど、せっかくなのであんなところにちょっと2~3日そんなことすることになって、ちょっとしたあれみたいで楽しみだ。まぁ、でもそっちがどんなふうになっているのかというのはアレしてみないとわからないわけで、そこがちょっとな。まぁとりあえずアレしてみますか~。

2006年03月10日(金)

改装着実に

今日はかなりよく晴れていたが、それほど暖かくはなかった。

少しずつページのデザインの改装は進んでおり、後はトップページとデータベース系コンテンツの改装くらい。今回はとにかく「明るく」しようということで、頑張ったつもり。本当はいらないコンテンツはどんどん削除してスッキリまとめるべきなんだけど、なかなか捨てられない性格で。トップページは悩みどころだなぁ。日記との連動もさせたいし。あと、お料理レシピはいいCGIを見つけたので導入する予定。お料理や食材系のアイコンも結構いいのあるからなぁ。うまく組み合わせられるといいなぁ。あと、幅、高さをA4に合わせて印刷用の表示ができるように改造したい。商人物語でも、サウンドボックスとか改良版の求人あたりは汎用性があって、他のサイトでも使えそうなので配布しようかなぁと考えたり。WEB素材も結構面白いんだよなぁ。壁紙とかボタンとかも作ってみようかなぁと思ったり。うーんやりたいこといろいろあるなぁ。

授業で簿記をやったので簿記3級を取ろうと、6月の試験へ向けて準備しようと思ったが、3級はあまりに簡単なので2級も取りたいなぁと思ったり。理系のアンタがなんで簿記取るのよという感じだが、簿記は結構自分の中ではツボで、なんか好きなんだよなぁ。ただ3級は基礎で簡単だが、2級は工業簿記も入ってきて難しいらしい。うーむどうするかなぁ。資格講座も高いしなぁ。あと、ワードやエクセルの検定試験もあるらしい。上級と普通のがあり、普通のは簡単そうなので、これは問題集で訓練して取ってみようと思う。月2回くらい試験をやっているらしい。問題集をやると、ワードも案外知らない機能いろいろあるなぁという感じ。明日からはページの更新だけでなくちゃんと勉強とかしていかないとなぁ。…とりあえず米といでから寝よ。