風が強く、弱い雨が降りつけていた。
強い風が吹き雨が降る中大学へ行ったところ、教室に人がいなく、どうも休講だったらしい。自分の学部の先生にはあまり利用されていない電光掲示板を見ると、確かに休講と出ている。授業中は言っていなかった気がするんだが、休講だったとはなぁ。というわけで、また雨の中帰宅した。今日はほかの先生が出張で休講だったため、つまりまったく授業がなかったわけで、まったくアホらしい。
昨日、げんちゃん素材館にぷちものアイコン60色シリーズを追加。変な矢印などのアイコンでいまのところ2種類しかないが、色は12色相×5トーンで60色ある。早速ページテンプレートのほうで使う。
今日は帰宅後、ウェブランドのページデザインCGIの作業をした。細かく説明するのが面倒なのでいちいち書かないが、新たにいくつかのちょっとした機能を追加したり、また問題が発生したりといろいろあり、なんとか解決した。そして、ウェブランドで配布するテンプレート第1号である「スタンダード・ベーシックテンプレートA」というテンプレートの作成を開始。本当は「3段組・ベーシック」だったのだが、それほど3段組は使わないだろうということで。配色の本やカラーチャートを活用しながら、あわせて14種類の配色案を作成した。CGIで自動で14種類のファイル書き出しはしてくれるが、ダウンロード用の圧縮ファイルはいちいち手動で行なわなければならないので、面倒である。また、アイコンを120種類すべて同封したので時間がかかった。アイコンは120個で35KB程度しかなかったのですべて入れてみたのだが、アップロード時は時間がかかるのである。まぁなんだかんだでダウンロードもできるようになったので、使いたい人はどうぞ。センスがないのでロクな配色案がないが、「新鮮な」とか「気軽な」とかは元気があっていいと思うぞ。こんな感じでいろいろなデザインを作っていく予定。
http://webland.sakura.ne.jp/template/dan3/basic_1.html
テンプレートのページはこちら。カスタムモードでいろいろへんこうできます。