げんちゃんゲームランド

げんちゃんゲームランド - 無料ブラウザゲーム 商人物語のサイト

2007年08月31日(金)

ついに改装

晴れていてかなり涼しく、乾燥していた。

げんちゃんゲームランドの改装がだいたい完了。上のコンテンツ部分を作るのに時間がかかったし、ブログ関係のファイルを書き換えるのにも時間がかかった。ゲームランドでは、商人物語とこの日記に加えて、4コマ漫画、レシピ集、写真をメインのコンテンツとして、こまめに更新していこうということで、その更新がトップページに現れる形にした。まずレシピ集は、新しくレシピを追加すると、自動でトップページの写真も書き換わる仕組みになる。写真ギャラリーは、レシピ集CGIをベースに開発する予定のデータベースCGIで、これも新しく追加した写真がトップページに出るようにする。4コマ漫画は、レシピ集などと同様にデーフベースCGIで管理し、10000HITごとではなく、こまめに更新する形にする。前回の配置よりも、今回のほうがずっと気に入っている。なんとなくスッキリしたというか。しばらくこのデザインでいけそうだ。

よく晴れていて、乾燥している。朝晩は結構涼しい。

ゲームランドを改装中。幅固定の700px、上がコンテンツ、下がブログとなる。最近ようやく気がついたが、ウェブページ作成もそうだし、普通のプログラムも同様だが、初めからソースをきれいにするよりも、最初は汚くてもいいからとりあえず目的の動作がされるようにして、そのあと、ソースの中で似たような部分をまとめたりしていったほうがずっと効率的みたいだ。ただ、ウェブページの場合、スタイルシートはごちゃごちゃでもいいが、HTMLはある程度きれにいしておいたほうがいい。最近は、だいぶ思い通りにレイアウトできるようになってきて、変な隙間ができたりとかはなくなったが、相変わらず細かなレイアウトにはテーブルを使ってしまう。とにかくさっさと完成させよう。

2007年08月20日(月)

素材街の改装

よく晴れていて、乾燥しているが日中は暑い。

ウェブエディタに文字列置換機能をつけたことは昨日の日記に書いたが、今日は、選択した範囲のみに対して文字列の置換えをする機能を追加。少し値が違うだけで、似たような箇所がページ内にいろいろある場合、便利だ。この新しく追加した置換機能はやはりかなり便利だ。おかげで素材街の改装はだいたい終了。あとは、掲示板を追加するとか、使い方などの細かい説明を入れたりといった作業だ。完成したら素材サイトにも登録してみたい。あと、ウェブエディタもベクターに更新の申請しないとなぁ。ずっと古いままだ。

レシピ集に料理写真ギャラリー機能を追加する予定。写真ギャラリーには、単品の写真だけではなく、正月の盛り付けとか全体的な料理の写真を載せたりする。JSファイルでサムネイルを書き出し、外部から表示させられるようにもする予定。それとは別に、ただのギャラリー的なものも作りたい。こういった、管理人が追加する形のデータベースはとても作りやすい。