げんちゃんゲームランド

げんちゃんゲームランド - 無料ブラウザゲーム 商人物語のサイト

暖かいと思ったら、今日は冷たい雨が降った。

2週間くらい前にしそとパセリを畑に植えた。今のところ順調に育っている様子。はやく調理で使えるようになってほしい。

大学では、最近は論文がひと段落して、シミュレーション計算もひと段落し、最近は顕微鏡で撮影した画像をひたすら解析する作業を行っている。ひたすらプチプチをつぶすような作業なので、根気がいる。これで何か違いが出てくればいいけど。実験のほうがお菓子作りみたいで楽しいが、今はこの地味な作業に没頭せねば。

運動不足気味なので、週末は昔のように山などに行って歩くようにしている。カメラも持っていくが、最近は平日も顕微鏡でピントを厳密に合わせる作業などをしているため、何か目にくるというか、追い込んで撮影するのが面倒である。でも、もし珍しい動物に会ったときにカメラを持ってきていないと悔しいので、重りも兼ねて一応持っていく。次はどこに行くかな。

今日は日中は晴れて暖かかったが、朝晩は寒く暖房が必要。

種をまいたシソとパセリの芽が出てきた。シソのほうが早く出てきて、パセリは時間がかかった。同じように植えたのに、ちょっとした置き場所や配置で出方が大分違うので、不思議である。発芽のためラップをかけて湿気を維持していたが、少しかびが発生したので、発芽後はやや乾かし気味にして、たまに向きを変えるなどして様子を見ようと思う。同様に花も育ててみたい。

今年は研究テーマをある程度絞って、深く取り組むことにした。今までがちょっと拡げすぎだった。最近は、電子顕微鏡に集中していて、HAADFやSTEM-EELSなどという手法をいろいろとやっている。原子を見れる時代だなぁ。像計算など、シミュレーションも並行して進めている。こちらは、条件をセットしたら半日から1日くらいで計算が完了するので、炊飯器に近いイメージ。質の高い成果を出さねばと思う。

2016年04月12日(火)

ポット育苗

昨日は突然の雪で、今日もまだ寒さがぶり返している。

今年は、シソとパセリを種から育てることにした。メネデールとともに一晩水に浸した種をポットにまいて、底面から給水する。種がたくさんあるので、結局ポット120個分植えても、まだ種が余った。すごい入ってるなぁ。余ったら人にあげよう。種から育てるのはやはりコストパフォーマンスが高いかもしれない。