げんちゃんゲームランド

げんちゃんゲームランド - 無料ブラウザゲーム 商人物語のサイト

2010年04月10日(土)

カメラ感想

暖かいが、やや曇りがちだった。

やるべきことがあったので大学へ。一応、書類を完成させた。あと、えさが詰まってしまう不具合のあったバードフィーダーを改良。えさの出る部分を広げておいたので、こぼれ落ちることがあっても、詰まることは少ないだろう。

あと、一眼レフα330について、最初は望遠レンズは買っていなかったが、鳥や動物が撮影できないのは悲しいので、購入することにした。よくよく考えたら、この冬はほとんど鳥やリスを撮っていたのだった。最初は18-200mmの高倍率も考えたが、やはりこういう、利便性に走って画質が落ちるというパターンは避けるべきなので、70-300mmのズームを買うことにした。この辺は1万円台からあるし、SONYならボディ内手振れ補正なのでこういう場合有利だ。いろいろと調べた結果シグマのAPO 70-300mmがよいということで購入。収差の補正がされているらしく、マクロにもなる。立派なケースやフードまでついていた。レンズの外装もなんかマットな感じでよい。それほど使っていないが写りもくっきりしていい感じだ。アカゲラやカケスなどをいくつか撮影。いままでのコンデジでの撮影に比べて、ファインダーでのぞくほうがずっと鳥を捕らえやすかった。写りもなかなかよい感じでよかった。望遠マクロも使いやすく、ブレを防げばいい写真がとれるようだ。ついでに30mm単焦点マクロレンズの感想も。こちらは、35mm換算で50mmに近いということで、画角的にちょうどよく、パンケーキといかないまでも小さくて軽いので、取り付けるとなんかかわいらしくてよい。ただ、ネットで言われているように絞り開放のF2.8ではどうもぼんやりしてしまって、やはりF4くらいに絞ったほうがくっきりくる。ただ、そうすると明るさに関してあまりメリットがなくなってしまう。この辺が少し悲しい。カメラ自体の感想としては、だいたい右手で操作ができるし、チルト式ライブビューもたまに便利な場面があるようだ。フォーカスエリアは他社より変えにくいらしいが、とりあえずメニューからぱっと変えられる。全体的に、これは致命的だぁといういやな点はなくてよかった。

朝からやや曇りがちだが、気温はそれほど下がらず。

せっかくカメラを買ったので、朝と帰りに少し撮影。主に30mm単焦点のほうをつけて、今日はカメラにおまかせするモードがメイン。当たり前だが、池のカモなどはキットレンズの望遠端では全然足りない。また、おまかせするようなモードではISO感度が上がりやすく、ノイズが目立ってしまう。コンパクト機でも似たような場所で撮影して後ほど比べた場合では、やはりα330のほうがこまかな部分まで解像していて、夜も明るく撮影できた。

2010年04月04日(日)

一眼レフ購入

よく晴れてわりと暖かい日だった。

デジタル一眼レフを購入することにした。きれいな花などをたくさん撮りたい。機種は前から決めていたソニーのα330。本当はニコンやキャノンにしたい気もあったが、価格が高かった。ソニーは家電メーカーではあるが、コンパクトデジカメ層を狙った戦略やミラーレス化、動画機能への期待など話題はいろいろで、個人的にはペンタックスよりはいい気がする。ただ、予算が少ない中で何をとるかというところで、まずはアクセサリーキットは確定。予備バッテリーとカメラバッグ、リモコンがついている。カメラバッグは他のバッグに入れて使うこともできて便利そうだ。キットレンズの評判が割りといいので、α330はレンズキットにした。変わっているのでブラウンを選択。まぁ色の好みは人それぞれだが。あとは便利な高倍率ズームをと思っていたが、望遠側はレンズキットを使ってみてから決めることにした。やはり画質を優先するのと、とりあえず花や風景を撮っているうちはそれほど高倍率はいらないだろうし、一応コンパクト機で撮れるしということで。そのかわり、30mm F2.8のマクロレンズを追加。パンケーキとまではいかないものの、軽くて明るいらしい。帰宅後早速マクロレンズをつけてみると、かわいらしい感じになってよい。明日からバリバリ使ってみよう。