げんちゃんゲームランド

げんちゃんゲームランド - 無料ブラウザゲーム 商人物語のサイト

2005年12月02日(金)

モニターは直っていない

正午ごろは晴れて寒さも和らいだが、夕方から急に寒くなってきた。

修理から帰ってきたパソコンのモニターだが、全然直っていない。こうしているあいだも、画面はかなり暗くなっていて、黒い画面に辛うじて残像のように文字が見えている状態。電源を入れなおせば、さっきまでは画面が復活したが、今はもうだめみたいだ。でも案外この暗い画面、目にいいかも。あー見づらい。何が修理しただよクッソー。

今日は、簿記と統計学のテストがあった。(画面が復活した)簿記も統計学も結構面白い。なんか、スッキリと答えが出る感じが好きだ、ってまた画面があぁぁぁ。うーむ使いにくいなぁ。なんなんだよも~、ぷんぷん。

結局また母のパソコンでドット絵打ち作業。最近になってようやく、Photoshopでドット絵が打てるようになった。レイヤー機能とか、パレットとか、慣れると結構ラクだな。今まで商人物語のアイコンには、Windowsのシステムなどに使われているアイコンを取り出してか加工していたりしたが、これは素材使用の著作権問題などが絡んできそうなので、できればすべてのアイコンや画像を自作、もしくはフリー素材で揃えたい。

2005年12月01日(木)

一応ディスプレイ復活

朝から結構冷えていて、時折雪がぱらついていた。

帰宅後、風呂に入り、疲れていたのですぐ寝てしまった。授業のあとは疲れるんだよなぁ。

やっと修理に出していたパソコンが返ってきた。というか、まだ完全に直ったわけではないが、取り寄せに時間がかかるので一旦返してもらったのだ。久しぶりに自分のパソコンを使ったが、やはり反応が早くて快適だなぁ。新規メールが900通もきていて、ウイルスメールが100件くらいきていた。しばらく使ってなかったからなぁ。本メールアドレス(非公開)に、今年のAO入試の受験生を応援するために集まりましょうという旨の連絡が入っていて、やばい見逃していたと結構ショック。うーむそういえば携帯ではなくパソのアドレスを教えていたかぁ。ちょっと悔やまれるなぁ、ここは。いや、かなり悔やまれるなぁ。うーむどうしたものか。

2005年11月25日(金)

いらいらぷんぷん

今日は少し晴れてはいたが、やはり結構寒かった。

まだ修理に出したディスプレイが戻って来ないので、電話をして聞いてみたが、まだ1週間近くかかるらしい。ディスプレイの一体どこを修理していてそんなに時間がかかるのか謎。多分、修理する人が2人とかで、まだ送った箱を開けてもいないのではないかと思ってしまう。まぁ別にこのことはそれほどいらいらぷんぷんというわけではない。いらいらぷんぷんというのは、ネット環境のことだ。今日は無線LANの調子が悪く、すぐ切れてまともにネットをできる状況ではない。おまけにさらにひどいのがアップロードで、4MBのCGIファイルをアップするのに、すさまじく時間がかかって、しかも失敗してばかり。今は100MBのアイテムデータのCGIを転送しているが、2時間46分もかかるとか出ている。でも接続のところには「速度54.0Mbps シグナルの強さ:非常に強い」とかって出ているから生意気なんだよなぁ。あぁまた失敗したし…。なんで今日はこんなに調子悪いのかといらいらぷんぷんしています。というか、この日記もうまく送れるかどうか。一応文章をコピーしてから送る事にしよう。