よく晴れていて、すっきりカラッとしているが、気温は結構低い。
プリンターの調子が復活したので、家族のアルバムをどんどん作成し、印刷。40ページ近いアルバムとなった。無駄に頑張った。
明日から大学かぁ。選択科目をどのくらい取るかだなぁ。全部取りたいけど。また教科書とか買うのだろうか。
2007年09月30日(日)アルバム完成よく晴れていて、すっきりカラッとしているが、気温は結構低い。 プリンターの調子が復活したので、家族のアルバムをどんどん作成し、印刷。40ページ近いアルバムとなった。無駄に頑張った。 明日から大学かぁ。選択科目をどのくらい取るかだなぁ。全部取りたいけど。また教科書とか買うのだろうか。 2007年05月07日(月)エクセルグラフ曇っておりやや寒く、雨が降ったり止んだりしていた。 大学では、実験があった。前回とは違う新しい実験で、500℃くらいまで熱くなる電気炉というか、寸胴鍋に何か細工をしたような炉の中に錫と亜鉛の合金を入れて溶かしたりする実験だ。状態図というのを作製するのだ。以前の日記に書いたエクセルで上下左右の枠に目盛りをつけるというのを周囲の人も気にしていて、一応口頭で説明したがあまり伝わらず。とりあえず、丁寧にまとめたページを作ってみた。 http://gameland2.sakura.ne.jp/excel_memori.html これね。密かに左下メニュー「ワード・エクセル」に組み込んでおいた。よくわからない人はこのページを見よう。ちなみに、ワードエクセル教室というのは、自分が中学生の頃に部活の指導用に作ったものだ。2001年作成とかで懐かしい。 で、実験後に病院へ行ってきたところ、なんでもインフルエンザらしい。予防接種は年末に受けているが、もう効果はなくなっているらしい。といっても、症状は軽い。発病は4日程度らしいので、もう治りかけていて、明日にはよくなるだろうと言っていた。しかし他の人にうつすと困るしなぁ。マスクとかすれば大丈夫だろうか。一応大学のホームページをいろいろ探したが、別にかかったら休まなければならないという記述もないしなぁ。まぁ行って大丈夫かなぁ。なかなか休むわけにもいかないしなぁ。 2006年08月23日(水)ディスプレイ修理へ今日は、少し暑さがおさまっていた。 昨日、高校野球とかいろいろ日記を書いたのに、書き込まずに消してしまっていたらしい。残念だ。 またディスプレイを修理に出すことになった。ただ、前回修理に出した時は1ヶ月以上かかり、その間パソコンが使えずに不便だったので、今回は修理している間代わりのディスプレイを送ってもらうことになった。2回もダメになるとはなぁ、安物はダメですな。 |
2025年7月
趣味コンテンツまんが・絵日記ロゴ言語姉妹サイトログ検索 |