げんちゃんゲームランド

げんちゃんゲームランド - 無料ブラウザゲーム 商人物語のサイト

2025年08月10日(日)

自宅パソコンをWindows11化

このところ暑かったが、最近は雨が降って少し気温が下がっている。

自宅パソコンではネットがメインで性能に不満はなかったが、マザーボードとCPUは2014年の購入で、Windows11には対応できないため、買い替えることにした。グラフィックボードとしてGTX 1050Tiがあるので、Corei3 14100Fと最低限のマザーボードを購入して、パーツを置き換えた。最初OSが起動しないので焦ったが、設定を変えると起動し、問題なく使えるようになった。Windows11の動作条件を満たしたので、手動でインストールしたところ、トラブルなく移行できた。ベンチマークを行ったところ、画像の描画能力は以前と同じで、CPUの性能はほぼ2倍になっていた。ちょっとしたことをするには十分かな。比較的安く、スムーズに移行できたのでよかった。

9月は出張もあるので、計画的に準備をしないとと思う。

2025年06月24日(火)

パソコントラブル

6月だが気温も上がって、雨が多く湿度が高い。

最近は何かと立て込んでいる中、昨日からパソコンのトラブルも発生し解決に時間をとられてしまった。PCが突然シャットダウン後、Windowsが起動できなくなり、bcd関連を色々と修正したが、今度はシステムもおかしいとのことで、バックアップしていたシステムファイルをコピーしてようやく起動するようになった。起動しない場合は、パソコンのOS以外のディスクなどを外して最低限の構成として、出たエラーを一つずつ解析するしかないなぁ。再インストールせず、バックアップからなんとか治ってよかった。また同様のことが起こらないかちょっと心配。

商人物語では、遺跡の画像がずれることがあったのでこっそり修正。制覇まではもうすぐだが、まだ時間かかりそう。遺跡制覇より、商館100のほうが時間がかかる。

2024年08月06日(火)

職場のパソコン

今日は曇っているが、連日暑い日が続いている。

職場のパソコンで、突然シャットダウンを開始するトラブルが頻発していたので、原因を調査していた。いきなり落ちるのではなく、シャットダウンを開始しますという画面が出てから落ちていた。本体の電源スイッチの導通をテスターで確認したところ、通常スイッチのボタンを押していない時は絶縁状態のはずだが、ボタンを押していなくても少し通電していた。これにより、勝手に電源ボタンを押したり、長押ししたような症状になっていたことが判明。新しいスイッチに変えたところ、問題がなくなった。熱暴走だとか、ドライバの問題かとかいろいろ試していたが、意外なところに原因があるなぁ。