げんちゃんゲームランド

げんちゃんゲームランド - 無料ブラウザゲーム 商人物語のサイト

2025年05月09日(金)

近況と商人物語

朝から曇っていて、涼しい日だった。

ゴールデンウィーク明けだが、やることが溜まっているので、次々に処理している。来週も出張があるので、その準備も進めないとなぁと思う。

商人物語では、いくつかの街でゲームクリアに向けて進めたり、リセットして新たに最初から進めたりしている。貿易街では、クリアに向けて遺跡を集めているが、なかなか埋まらずに難しい。爵位のほうも、流通していないアイテムがあると詰まるし、なかなか各アイテムを持っておくにも限界がある。ゲームメーカーはリスタートしたが、わかっているとお金は溜まりやすい感じ。ただ、企画書の熟練度が高くないと作れないゲームもあるので、時間はかかりそう。上位の人材や、傑作だけ作るコマンドとかあってもいいのかな。マテリアルもリスタートしたが、こちらも1つずつやるのは時間がかかる。業者制覇に向けては、ある程度アイテムの在庫を用意しておいて、狙った期間にたくさん売るのがいいのかな。マテリアルにも卸センターをつけると、いろいろできそうな気がする。市長は道路や線路を使って開拓のポイントを上げられるとか。いくつかアイディアはあるなぁ。ノーマルも改造したいところ。

日中は晴れていたが、気温は大分下がってきた。

最近は、実験のほか学生との議論や装置のトラブルもあり、何かと忙しい。これをやろうと予定していても、急な仕事が入り、なかなかできなかったりする。実験も思うような結果にならず難しい。なんとか耐えて、優先順位の高いことから進めていきたい。

商人物語は貿易街とノーマルで参加者が多めなので、もう少しやり込み要素を増やすような方向にしたい。貿易街では海賊に初挑戦。海賊はなかなか難しい。もっと船の種類を増やしたいが、内部の仕組みが複雑そうだったりする。他の街で船の多いところもあるので、どうやっているのか研究する必要があるか。ノーマルもシンプルさを残しつつ、もう少し要素を増やしていきたいところ。

2024年09月07日(土)

トレーニングアプリ

今日も晴れていて、暑さが戻ってきていた。

ほぼ毎日、アプリを使って20分程度の簡単なトレーニングをしている。数年前から、addidasトレーニングというアプリを使っていたのだが、今年の3月にアプリが終了したので、Nikeのトレーニングアプリを使い始めた。こちらは日本語で解説してくれるので便利だ。10日くらい前から、なぜかソフトがおかしくなり、できなくなっていたが、最近直ったようでよかった。毎日使っているので、急に使えなくなると焦るなぁ。こちらは、なんとか維持してほしい。