げんちゃんゲームランド

げんちゃんゲームランド - 無料ブラウザゲーム 商人物語のサイト

曇りがちで寒く、雪がぱらついた。

今日は学部生と修士の先輩の卒業式。春らしくない天気だったが、みぞれなどよりは、今日のようにしっかり冷えてくれたほうがまだマシである。昼にお茶会をしたり、皆で写真撮影をした。夜にはカラオケに行って、盛り上がったのでよかった。

2010年01月02日(土)

親戚その2

かなり吹雪だがかえって冷え込まず、道がぐちゃぐちゃに。

今日も親戚の家に。父側と母側があるわけで。こちらのほうが集まる規模は大きい。大きな紙皿に各家から持ち寄ったおかずを盛り付ける。我が家からはマリネやローストビーフなどを提供。最近親が手軽なスイートポテトを開発したので今度覚えたい。食べる前の集合写真、食後のビンゴ大会は伝統である。お酒も結構飲むし、日本酒なので酔って大変であった。

Windows7の新パソコンにソフトの移行を始める。ライセンスのこともあるので、慎重に。今までのソフトはだいたい問題なく動くようだ。たまにインストールやソフトがうまく動かないときがあるが、互換モードや管理者権限などを変えればだいたい動いた。インストーラ形式ではないフリーソフトなどはそのままでは動かないことが多かったが、バージョンアップで対応するようになった。フリーソフトのバージョンアップとかこまめに調べないからなぁ。

2010年01月01日(金)

新年あけまして

雪が断続的に降った。

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

というわけで新年だが、とりあえずパソコンのセットアップ。Windowsではタスクバーの仕組みも変化し、マイドキュメントには「ライブラリ」という機能がついた。これは複数の別のフォルダをあわせるような感じだが、もともと分類しているので今ところ使い道は少ないが、今後何かよい使い方があるかもしれない。XPでは、あの青と緑の感じが好きではないのでクラシックにしていたが、Windows7では見た目もそれなりにこなれてきて、馴染みやすかった。ついでにデスクトップもカスタマイズ。Fencesというツールは、デスクトップにフェンスを作ってそこにファイルを入れることができる。このフェンスは固定されるので、複数のファイルがごちゃごちゃしているよりは見やすく分類できる。自分はとりあえず上下右に細長いものをつけて収納してみた。結構使えるのではと思う。あと、右下にデスクトップを表示するボタンがあるが、マウスの動きとして左下にも従来のデスクトップ表示アイコンを置いておかないと落ち着かない。まぁこの辺は使いつつ改良だな。

午後からは親戚の家へ行ってまたいろいろ食べたりした。札幌市内のでも場所によって雪の積もり方などに差があった。