げんちゃんゲームランド

げんちゃんゲームランド - 無料ブラウザゲーム 商人物語のサイト

2006年06月02日(金)

友人と大学祭

涼しくて、昼間は風が結構あったが、夕ごろにはおさまっていた。

今日は友人と大学祭に行ってきた。平日の午前中だったので、到着したときはすいていたけど、だんだん混雑してきた。まぁ、模擬店とかは今日もやっているんだけど、ちょっとした催し物は土・日開催だったりする。去年は屋内の展示とかを見ていなかったので、屋内も見てきた。鉄道研究会とか写真部とか、喫茶店とか、ライブとかがあったので、いろいろとうろうろしてきた。まぁ、ノリは高校の模擬店とそれほど変わらない。ちょこちょこ食べていたら、結構な値段になった。美味しいものは高い。で、その後はカラオケにも行ってきた。カラオケとか久しぶり。歌いたい曲はだいたい歌った。養鶏人さんとか太史享さんとかが採点で98点や99点をたくさん出していてすごかった。

まだ明日、あさっても休みだというのがうれしい。

2006年05月28日(日)

帰ってきました

今日は朝から暴風雨という感じだった。

昨日の昼から今日の昼にかけて、祖父母のお祝いで割と近場の温泉に泊りがけで行ってきた。ご飯がかなりたくさん出て、美味しかった。いろいろと家族で話したが、途中から父親が大学生の頃に祖父母の家に連れてきた変な父の友人のネタみたいな話になって、「ほらない」って誰よ?みたいな感じではあったが、楽しかった。部屋で食べれたのでリラックスできた。ただ、なんか鼻水がすごくて、鼻をたくさんかんでいた。夜は、妙に暑苦しくて、家族3人なかなか寝付けずにいた。暴風の接近に伴って妙に湿気ていたのかもしれないし、でも逆になんだかのどは痛いくらいに乾燥していたような。それでも気づいたら寝ていた。朝にお土産屋で、あらいぐまラスカルのぬいぐるみを見つけて、それがなんかいろいろ服とか着ていて、ぬいぐるみも服もよくできていてかわいかったので欲しくなった。北海道限定のやつらしい。めったにぬいぐるみなんか買わないし、部屋には一つもないんだけれど、結構惹かれたというか。でも、数百円ではないんだよな。千数百円だから。まぁいいかぁと思ったが、親に「これどうよ」と聞くと、やっぱり反応がよかったので買うことにした。やっぱりいいんだよこれ。帰りのバスは暴風雨の中の走行で、揺れるし蒸し暑いしで不快だった。帰宅後しばらくバス酔いが続いていた。帰宅後、買ったぬいぐるみには「HOKKAIDO RASCAL」と書いてあったので、ネットで調べてみるといろんな服をきたやつがあったが、ネットで見るとあんまりかわいくない。やっぱネットと実物は違うよなぁ。

しっかしまた風邪気味とはな。情けないというか、自己管理がなっていないというか…。

2006年05月27日(土)

行ってきますよ

今日は日差しが強くて、かなり暑い日だ。

今日は祖父母のお祝いで、札幌から少し離れたところへ泊りがけで行く。ちょっと風邪がぶり返し気味なのが心配だが…。朝から準備とか、図書館から借りてきた本が今日までだったとかでいろいろバタバタしていた。土日はゆっくりしたいのだがなかなかそうもいかないなぁ。まぁ向こうでゆっくりしてくるかぁ。

RSSフィードを利用したニュースのページ作成は順調に進んでいる。もう形はできているので、あとはデータを入れていくだけ。かなり使えそうですなー。まぁ使うのは自分くらいだと思うけど。できるのが楽しみ。作りかけはこんな感じ「http://gameland2.sakura.ne.jp/news.html」いろいろ機能を追加していく。