気温は上がったが、まだ雪が多く残る。
最近は、送別会やら、いろいろと宴会が多い。何かと出入りのある時期だなぁ。自分は大学内の別の研究室に異動するので、せっせと異動先の環境を整備中。今までいたところとはいろいろ勝手が違うからなぁ。
2014年03月12日(水)送別会シーズン気温は上がったが、まだ雪が多く残る。 最近は、送別会やら、いろいろと宴会が多い。何かと出入りのある時期だなぁ。自分は大学内の別の研究室に異動するので、せっせと異動先の環境を整備中。今までいたところとはいろいろ勝手が違うからなぁ。 午前中は明るかったが、夜には雨が降った。 10月中に一度雪が降ったりする時期もあるが、今年はまだそれほど寒くない。建物にスチーム暖房も入ったので、むしろ暖かい。まぁ今週いっぱいかなぁ。 畑では、まだ枯れてはいなかったが、いんげんまめを撤去。とうがらしは、完全に赤くなったものを収穫して干している。鷹の爪はすべての実が赤くなるようだが、札幌大長という品種は、赤くなるものとならないものがあり、あまり辛くないようだ。 あまちゃんの次はごちそうさんが始まったか。過去にドラマに出演していた人がまた出ていたりとか、よくあるなぁ。製図の人は純情きらりにもいたし。ちりとてちんの焼き鯖の人もかなり出ているなぁ。カーネーションも再放送してほしいなぁ。 雨は上がり、昨日ほど蒸し暑くはない。 あさってから金沢で学会。去年は愛媛だった。この時期は台風があるからなぁ。あさってなら大丈夫かな。去年の愛媛は、松山空港・大学・ホテル・道後温泉・城などが近接しており、お土産もみかんの何かとか、坊ちゃん団子、一六タルト等明確でよかった。一方の金沢は、空港が少し離れているし、大学も郊外にあって遠いのがなぁ。臨時バスとか出るのかな。 |
2025年4月
趣味コンテンツまんが・絵日記ロゴ言語姉妹サイトログ検索 |