げんちゃんゲームランド

げんちゃんゲームランド - 無料ブラウザゲーム 商人物語のサイト

雪も道にはほぼなくなり、春のような感じだが朝晩はまだ寒い。

今年は異様に春が早い感じだが、今日は晴れていて、久しぶりにとても気分がよい。冬は寒くて暗い感じだからなぁ。自転車も整備して使えるようにした。買い物も楽になるなぁ。

機器分析というカテゴリーを久しぶりに使ってみた。最近はTEMやSTEMと呼ばれる顕微鏡を使っている。写真もとるが、EELSという分析でいろいろなことがわかるので、こちらも進めている。後で後悔しないように、今のうちにできること、学べること、書けることはどんどん進めねばと思う。言われたことをやるのも大変だと思うが、自由なのもまた、どう進めばいいのかってのがあるしなぁ。

2015年02月28日(土)

実験モード

この時期にしては異様に暖かく、しばらく雪が降っていない。

このまま春を迎えるのか、というほど雪が降っていない。北海道の東のほうではなぜか雪が降っているらしい。うーむ、このまま春になったらそれはそれでいいが、また積もるかな。

年末からしばらく論文執筆・文献調査モードだったが、最近また実験を始めた。卒業シーズンなので装置とか空いてるかなと思ったら案外そうでもない。学会もあるしなぁ。

名古屋はそれほど暑くなかった。

学会で名古屋にきている。ここは地下鉄がとても発達しているが、乗り換えに時間がかかったりする。昨日は浸水の影響で、大きく迂回せねばならず、大変だった。今日は朝の通勤ラッシュと重なってなかなか時間がかかった。あと、環状線の行き先が直感的でないので最初に混乱した。「大曽根行き」ってどっちに進むのか、と。

今までXPで使ってきたノートパソコンをWindows7にしたが、メモリが1GB以上にできない機種のため、学会用には不安が残る。文章とちょっとしたネットはできるが、ブラウザは複数のページを開かないように工夫が必要。パワーポイントでは、重い写真などがあるページは表示に時間がかかるなど、ひやりとする。今回は自分の前の発表が知り合いだったので、そっちのPCに入れてもらったので大丈夫だった。コンパクトなので気に入っているが、別のを買わないとなぁ。