げんちゃんゲームランド

げんちゃんゲームランド - 無料ブラウザゲーム 商人物語のサイト

2015年09月02日(水)

初めての幕張

北海道では雨が強かったため、空や鉄道のダイヤが乱れた。

昨日、今日と、幕張メッセの学会と分析展示会に行ってきた。東京ビックサイトはよく行くが、幕張メッセは初だ。なんとなくお台場よりオフィスな印象で、殺風景な感じで新鮮だった。ホテルは安かったので幕張本郷にとったところ、こちらは意外と落ち着いた感じで、大きな店もなくて、関東圏にしてはこじんまりとした印象。2日目は朝のラッシュ時間の幕張本郷を体験。駅はこじんまりとしているのに、バス停が長蛇の列で、駅の中まで続いていた。展示会だからなのか。2台連結されたバスがどんどんやってきて、多くの人は一流企業のオフィスビルに吸い込まれていった。自分の所属する材料系学科だとメーカーの工場などで勤務する人が多いので、地方都市で田舎で何もないとかよく聞くので、都会のオフィスのほうが洗練されているイメージもあるが、こういう人工的な空間というのもまた微妙だなぁ。

どんよりとして小雨が降り、少し肌寒い。

せっかく半そでポロシャツなど半そで系を新規に充実させたのに、どうもまた肌寒い日が続いているので、長袖から離れられない感じ。北海道の夏は短いしなぁ。6ヶ月は冬物、3ヶ月程度が薄手の長袖など、3ヶ月が半そでという感じか。まぁ今くらいが暖房使わずに寝やすくていいのかもしれない。

最近、自分が気に入っていた購入していた「一正 生で美味しい太ちくわ」を店頭で見かけなくなった。生鮮にもビックハウスにもなかったし。他のちくわだと皮が厚かったりして、なんか違うんだよなぁ。代替として笹かまぼこ買ってみたけどなんか違うしなぁ。「一正 生で美味しい太ちくわ」に慣れてしまったら、もうあの臭くてぱさぱさの安いちくわには戻れないんだよ。なんとか店頭に復活してほしい。

昼過ぎから少し雨がぱらついた。

この2日で、投稿していた論文3本の回答が一気に来た。もっと早めにきてほしかったのだが。レフェリーが暇だったのかな。ちょうど春休みの時期だけど、外国ではどうなんだろうか。とりあえずさっさと回答を準備しないとなぁ。だめだったやつは違うところに出すか。