げんちゃんゲームランド

げんちゃんゲームランド - 無料ブラウザゲーム 商人物語のサイト

少し暖かさが戻ったが、今日は曇って暗い日だった。

最近はほぼ実験しかやることがないので、ひたすら実験している。かなりお菓子作りに近い作業。乳鉢で粉をよくまぜて、ゴムへらで取り出したらふるって、型につめて、セットして、炉に入れて反応させて、冷えたら出して砕いてまたふるって、分析する。作業の合間に洗いものをする。粉の配合比を変えながら、ひたすらこれをやる。ダイソーで買ったざる・ボウル・へらが活躍している。

あと、職員のサークルで2年くらい前からお琴をやっていて、もうすぐ大学で発表会的なものがあるので、結構練習している。練習する部屋が実験室に近いので、夜などに練習できて便利だ。左手で弦を押すので、結構指にダメージがある。

朝ドラはべっぴんさんが始まったかぁ。今までは上流の暮らしみたいで、急に出産まで進んで展開が早いので馴染まなかったが、何か家も壊れたみたいだし、やっと何かが始まるのかな。もう出産までいったが、あと何があるのか、もう少し主人公の印象付けというか、ゆったりしてくれないかなぁとも思う。何かパワーとか、明るさとか、ワクワク感とか、あまりそういうのがなく無難に進みそうだなぁ。

晴れていて、意外と暖かい日だった。

先週は大阪の学会に行ってきた。飛行機などにも大分慣れたが、新千歳空港まで行くのは毎回面倒。あと、今回は久しぶりに手荷物を預けたが、意外と待たされるので少しひやひやした。新千歳に行く便はいつも結構混んでいるが、行きも帰りも隣に人がいなかったので少し楽だった。

最近は、論文も投稿したし、申請書も添削に出してまだ返ってこないし、査読もすべてやったしで、デスクワークや家でできる作業をあらかた片付けてしまっていて、何か暇。とにかく実験をしたいが、今週は頼まれている分析や打ち合わせもあるのでまとまった時間がとれず、何か非効率。とにかく空いた時間で粉を混ぜたり、実験の準備などを進めよう。

朝から弱い雨が降り続いていたが、それほど暑くはない。

最近はひたすら地味に探す作業。暗い部屋で、試料中の解析に適した場所を見つけるため、ひとつずつ確認する。確認したら、写真を撮影する。すべてを見つけるのに時間がかかる。撮った写真はフィルムなので暗室で1枚ずつ現像液の入ったトレイに浸して現像、定着、乾燥する。そして、スキャナーで1枚ずつ取り込む。これも結構地味だ。取り込んだら、ソフトで距離を測るなどして解析していく。

一方で、大きな装置を動かす仕事も開始。なかなか体を動かす系。はしごを昇り降りしたり、六角レンチで固定したり、各バルブの圧力を調整したりする。優先順位は低いが、地味な作業に飽きたらこっちを進める予定。