げんちゃんゲームランド

げんちゃんゲームランド - 無料ブラウザゲーム 商人物語のサイト

この時期にしては気温が上がらない気がする。

昼間は暖かいものの、朝晩が少し気温が低い感じで、例年こんな感じだったかなぁと思う。なかなか半袖に切り替えられない。

また徐々に実験モードということで、研磨したり、細かいことをやっている。学生さんなどに作業を教えたり、一緒に分析したりするのが結構あって、意外と時間がかかる。様々な作業に対して、どのように教えると効率的なのか。自分が説明しながらやって、相手がメモする感じだと、時間は短くて済むが、本人は実際に触っていないので感覚とか細かいところが伝わらず、結局次回立ち会ってやらせないといけない。実際に指示しながら作業させると感覚は伝わるが、メモできないので、次に再現できない気がする。やはり一通りやり方を見せたあと、実際にやってもらうのがいいのか。あと、ねじの締め付けとか、力加減や感覚を伝えるのが難しい。慣れてもらうしかない。

2017年05月29日(月)

出張と学会

土日は雨だったが、今日はよく晴れて気温も上がった。

先週は研究で九州に行ってきた。学会ではないが、特殊な機能のついた顕微鏡を使ってきた。帰りが直行便ではなかったので、移動に時間がかかった。明日からは学会があり、今度は札幌だが、大学とは別の場所なので、会場でうろうろする感じ。いろいろあって長い一日になりそうな予感。出張も学会もすべて平日だったので、それほど忙しい感じはない。そろそろ新しいデータを出していかないと、というのもあるなぁ。

暑いくらいの日が続いていたが、やっと少し気温が下がってきた。

ゴールデンウィークは、大学にいく日もあったが、あとは畑に肥料をまいたり、もいわ山に行くなど、比較的のんびりできていた。今年は種まきでアリッサムなど花苗も育ててみることにした。種は小さいのに、早速発芽して育っている。あと、畑では去年のパセリが出てきた。2年目なので、おそらくすぐ花穂が出てきて、枯れそうな気もする。

空いた時間に、手作業でデータ処理する単純作業もしていた。5月末に出張と学会があるので、この2週間はいろいろ優先順位を考えて計画的に進めないと。