曇っていて、かなり寒い日だった。
今日は朝から授業、昼は発表、そのあと報告会みたいなやつ、そのあとびっくりお誕生パーティといろいろある日だった。結構準備もしたし。お誕生パーティは先生のためのもので、いろいろ飾り付けたりしたのでよかった。最近は先生以外にも学生や職員向け誕生日会も結構頻繁にやっている。本人に気づかれないようにというスリルも楽しいわけだが、結構準備に時間がかかるのでほどほどにというところ。まぁこういうの好きなのはやはり女の人なのだろうか。
2009年11月20日(金)発表など曇っていて、かなり寒い日だった。 今日は朝から授業、昼は発表、そのあと報告会みたいなやつ、そのあとびっくりお誕生パーティといろいろある日だった。結構準備もしたし。お誕生パーティは先生のためのもので、いろいろ飾り付けたりしたのでよかった。最近は先生以外にも学生や職員向け誕生日会も結構頻繁にやっている。本人に気づかれないようにというスリルも楽しいわけだが、結構準備に時間がかかるのでほどほどにというところ。まぁこういうの好きなのはやはり女の人なのだろうか。 冬に近づき寒くなってきた。 走査型電子顕微鏡について、業者さんといろいろやりとり。ちょっと価格などを聞いただけなのだが、きちんとメーカーの担当の方が来て説明してくれる。商品の見積りをとるときは、たいてい業者さんが間に入るので、その業者がどこのメーカーとつながりがあるかで、割引とか薦めてくる商品が違う。だいたいはその業者の主要取引先をHPなどで確認すればわかるようだ。要は、あるメーカーのこの商品が欲しいと思って業者に聞いても、その業者がそのメーカーを扱っていない場合、その業者とメーカーの間にさらに何か別の業者が入ったりして、価格が高くなり納期が遅くなる。だから、きちんと欲しい製品のメーカーを扱える業者から選ばなければならないようだ。逆に、製品の多くは、常に似たような性能のものが一つのクラスとして、様々なメーカーから出されていたりする。よって、それぞれの業者にこのクラスの製品が欲しいという抽象的な言い方をすれば、それぞれが取引先の製品から価格を出してくるので、その中から比較検討できる。消耗品についても同様。業者によって得意な試薬メーカーが違ったりして、価格や納期が異なることがある。うーむ、この辺の仕組みに関しては奥が深い。 コメント一覧よく晴れていて、それほど寒くない。 最近はどうも寒さが和らいだようで、助かる。こうして寒くなったりならなかったりしながら冬になっていくんだなぁ。 今日は研究室で鍋をした。きりたんぽ・石狩鍋・キムチ鍋などいろいろあってよかった。鍋はにおいもつかないし、それほど汚れないので焼肉よりいいかもなぁ。 |
2025年4月
趣味コンテンツまんが・絵日記ロゴ言語姉妹サイトログ検索 |