げんちゃんゲームランド

げんちゃんゲームランド - 無料ブラウザゲーム 商人物語のサイト

2010年06月19日(土)

ソフトボール大会

よく晴れていてかなり暑いが、時折雲も。

今日はぷちソフトボール大会。自分の研究室含め計3チームで試合をする。自分は選手兼カメラマンとして参加。もちろん一眼レフである。昨日修理から復活したばかりのシグマのAPO70-300がここでも活躍。打席の選手の顔のアップも撮れる。後でRAW現像するのは面倒なのでJPEGにし、色はポートレート、顔が暗く写るとつまらんので測光はスポットにした。AFはコンテニュアスもしてみたがどうもしっくりこないのでシングルで。この設定だと顔は明るくていい感じに写った。SONYのα330は、このクラス最低の連射性能・秒2.5コマであるため、ソフトボールの球がミートする瞬間とかを撮るのは無理みたいだ。だがまぁそれなりに撮れた。グリップベルトはなかなかよくて、手に張り付いている感じでよかった。もっと移動していろんな視点から撮ると面白いかもなぁ。などと考えつつ、野球大会は終了。その後昼ごはんを食べて、みんなでお風呂に行って、お風呂の休憩するところでちょっと寝て、打ち上げへ。打ち上げではDT50mmF1.8に活躍してもらおうという感じだったが、いくら明るいレンズでも暗い室内ではシャッタースピードは出ないようだ。フラッシュと広角レンズのほうが使いやすいだろう。フラッシュ使うと、その場の雰囲気みたいなものがなくなったり、影が出たりするのでとっさに使いにくい。

打ち上げのあとは帰宅してサッカー鑑賞、しつつ撮影した写真もチェック。連写したものなど、使えない写真はどんどん削除。よい写真がいっぱいで楽しい。アルバムにしたり、CDに入れたりしようっと。

コメント一覧

mako (06/24 10:18) 編集・削除

写真いつも楽しみに見てます

げんちゃん (06/26 22:03) 編集・削除

書き込みありがとうございます~
また写真アップしますのでよろしくお願いします。

よく晴れていて日中は暑いが朝夕は涼しい。

英語の論文の校正が戻ってきた。自分はネイティブでない上、英語力が低いのできちんとした人に見ていただく。以前一度業者に出しているのだが、どうもあまりきちんと直っていないので再度投稿先の校正にかけたのが戻ってきた。前はWordのコメント機能で修正されてきたが、今回は手書きで修正されてきた。しかもすごく神経質に細かく修正されていた。人によって違うなぁ。

コメント一覧

T URL (09/02 02:24) 編集・削除

英文校正なら値段的にも質的にも
http://www.uni-edit.net/
がよかったです。
何回か再校正もお願いしたのですが無料で見てくれ、親身になってくれて気持ちよくやり取りができましたよ。

J (10/12 19:53) 編集・削除

英文校正エナゴも良かったですよ。2人のネイティブがダブルチェックしてるんで品質がいいです。http://www.enago.jp/

急に夏がやってきたような天気。朝晩は涼しいので助かる。

研究室に植えている花たちは元気に成長。土曜日に植えたものもカラスには襲われていないようだ。驚くべき成長をしているのがなでしこで、この花だけは去年の春植えて、越冬して今年2年目なのである。冬は薄い葉っぱでちょろひょろしていたのだが、春になって外に出すとひょろひょろ葉っぱは取れて、太い茎に大きな葉っぱが飛び出してきてもっさりしてきた。どんな花が咲くか楽しみだなぁ。

デジカメinfoというサイトにDT30mmマクロのレビューが出た。歪などはあるが、全体的になかなか良いようだ。自分の買ったものがよい評価だとうれしくなる。キットレンズの18-55mmもいいみたいだし。しかしこちらも歪みが大きいので、直線的な建築物などを撮るとちょっと歪みが気になることはある。ソニーのレンズは円形絞りを生かしたネイチャー向きなのかな。