最近は雨が多くて蒸し暑い。
段々忙しくなってきて、商人物語の改造の時間などがあまりとれなくなってきた。図鑑を埋めたり、すべて制覇すると殿堂入りというような改造が現実的かもしれない。貿易街だと、すべての遺跡を見つけるとか、すべてのアイテムを作るとか。何かもう少しレア要素やお金の使い道も増やしたいところ。いずれ考えていこう。
2024年07月14日(日)商人物語最近は雨が多くて蒸し暑い。 段々忙しくなってきて、商人物語の改造の時間などがあまりとれなくなってきた。図鑑を埋めたり、すべて制覇すると殿堂入りというような改造が現実的かもしれない。貿易街だと、すべての遺跡を見つけるとか、すべてのアイテムを作るとか。何かもう少しレア要素やお金の使い道も増やしたいところ。いずれ考えていこう。 2024年04月27日(土)ほかの商人物語今日は曇りがちだが、気温は高かった。 このホームページの上の「商人物語サイト」のところでは、まだ現役で稼働している商人物語を掲載している。かつては商人物語を設置しているサイトはたくさんあったが、最近はHPが閉鎖されていたり、エラーで動いていないところも多い。最近になって、また稼働中のサイトをいくつか見つけたので追加しておいた。TwinpieceさんのサイトにはCrusadeベースの商人物語があり、これは今までプレイしたことがなかったが、結構面白い印象。戦闘や探索、装備、ステータスなどがあり、商人物語2や3に近いかも。これはもっと参加者が増えてよいのではと思う。ドラゴノーマやバトル街、アポカリプスもプレイしたことがないので、やってみようかな。 このサイトの検索サイトへの対策の効果が大分表れてきて、「商人物語」と検索すると、上位2番に表示されるようになってきた。他の街の参加者も増えてくれればと思う。商人物語とは関係ないが、独立させたげんちゃん色見本のサイトのほうも、アクセスは伸びている。一方で、素材街はアクセスがいまいち。一時期、あんなにたくさん素材サイトがあったのに、今や自分で素材からつくる時代ではないということか。対策してまだ時間が経っていないので、様子を見ていこう。 2024年04月20日(土)久々の反乱!今日は晴れていてちょうどよい気温だった。 商人物語の貿易街では、久しぶりの反乱が起こっている。4つの各街に領主(市長)のプレイヤーがおり、貿易街以外では投票により領主が決まるが、貿易街については反乱で政府を倒すと領主になる仕組みとなっている。領主になると税金を変更するなど、いろいろな政策ができるようになる。反乱は何かとトラブルがあるので、投票システムを開発した。この仕組みは他のサイトで設置されている商人物語でも利用されている。貿易街は、海賊がいたりする世界観なので、反乱も残しておいた。今後どうなるかな。 |
2025年7月
趣味コンテンツまんが・絵日記ロゴ言語姉妹サイトログ検索 |