![]() | 図書館員:【上級】競売所については,以下の本が見つかりました。 --- [項目一覧に戻る] |
・競売とは 簡単に言うと、オークションのことです。 プレイヤー間で品物をオークションでやり取りすることができます。 ・出品 出品は設定された数まで可能です。 出品者は商品、初期価格、基準時間を設定できます。 初期価格は上限アイテムの定価の2倍までです。 チャリティーのチェックを入れて入札すると落札金は全て街に寄付されます。 このとき落札金受取待ちの状態にはなりません。 出品者は出品に対して権限を持ち、最初の入札があるまでいつでも取りやめが可能です。 また、入札に対してその場で落札させてしまうこともできます。 落札された商品は受け取り待ちとなり、落札者が金を支払い、 商品を受け取りその後出品者が落札金を受け取るまで消えません。 ・落札 設定された基準時間内に入札ができます。 入札したときに資金は減りませんが、所持金以上の入札をすることはできません。 入札後、落札が決まった場合、落札した人に郵便が届きます。 郵送が届いた後再度競売所へ行くことで品物のやりとりができます。 |