やっと夏が来たかな。快晴で暑い。
夏休みだというのに、学校では講習があり、そのあと5時30分まで学校祭準備をするので、まったく休みではない。ここのところずっと床屋に行きたいのだが、土曜も日曜も、来週もしばらく講習があるのでなかなかそうもいかない。でも楽しいからいいか。
とりあえず今日の夜中か明日中にはページを移転したい。とはいってもいろいろ変更しなければならないので、大変だ。ついでにアクセスアップも行いたい。
自分で打ち込んだゲーム音楽などのMIDIがあるが、さすがに公開するのはまずいよなぁ…
2003年07月26日(土)かなり忙しいやっと夏が来たかな。快晴で暑い。 夏休みだというのに、学校では講習があり、そのあと5時30分まで学校祭準備をするので、まったく休みではない。ここのところずっと床屋に行きたいのだが、土曜も日曜も、来週もしばらく講習があるのでなかなかそうもいかない。でも楽しいからいいか。 とりあえず今日の夜中か明日中にはページを移転したい。とはいってもいろいろ変更しなければならないので、大変だ。ついでにアクセスアップも行いたい。 自分で打ち込んだゲーム音楽などのMIDIがあるが、さすがに公開するのはまずいよなぁ… 風は冷たく日差しは暖かい。まさにそんな天気だ。 今日は、英検準2級の面接試験があった。面接の問題には自分の得意分野と苦手分野があるということは過去問題をやってみてわかっていたが、実際の面接では、どちらかというと苦手なジャンルの内容だった。とはいえ、失敗したらまた受ければいいだけの話なので、それほど気にしてはいない。面接試験へは自転車で行ったのだが、その帰りに美術館の庭やちょっとした森など、なかなか心地の良いところがあったので、すこしのんびりしてきた。そのあと図書館へ行った。家庭科のレポートで使えそうな本や、パソコン関係の本を借りた。 もうすぐ夏休み。学校祭の準備で忙しくなりそうだ。 2003年07月19日(土)2次試験間近夏とは思えない涼しさは連休いっぱい続きそう。 英語検定準2級の面接試験が近づいてきた。準2級は割と簡単らしいのだが、そうとはいえやはり緊張してしまう。幸い、僕の通っている英語の塾で先生が面接の対策をやってくれた。カードの文と絵を中心とした試験らしい。うーんうまくいくのか。
|
2025年9月
趣味コンテンツまんが・絵日記ロゴ言語姉妹サイトログ検索 |